![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36716740/rectangle_large_type_2_a80fb47cac9b63282e80676a856e08a4.jpg?width=1200)
ウルトラナイトメア2回目クリアしたメモ
ルーンの取得順
2面、エアコントロール。
3面、クロノストライク
4面、ブラッドフュエル
5面1、セービングスロー
5面2、パンチアンドリーヴ
武器MOD取得順
スティッキーボム
プレジションボルト
マイクロミサイル
マイクロ波ビーム(2面)
ロックオンバースト(3面)
ヒートブラスト(4面)
デストロイヤーブレード(5面)
エネルギーシールド(5面)
エグザルティアの武器MODはマイクロ波ビームを取る。
武器ポイントは操作が上手くなってくるとスティッキーボムの爆破範囲拡大を取得する必要がなくなる。
3ポイント使ってマイクロ波ビームのチャージ短縮を取得。
スーパーショットガン入手直後に9ポイント使ってスーパーショットガンマスタリーチャレンジを開始する。ミートフック使いながらレヴナントドローンを倒すのがマスタリーチャレンジ1体目。
ドゥームハンターの拠点でロケランのロックオン短縮を取得。
ドゥームハンターの拠点クリア後にマイクロミサイルに9ポイント使ってスーパーゴアネストからマスタリーを稼いでARC施設初期までにマスタリー達成する。
ARC施設ではスレイヤーゲートに入る。
センチネルクリスタルの習得順は
アイテムマグネット
クイックドローベルチ
ヘルスフォーブラッド
アーマーフォーブラッド
ベルチアーマーブースト
ナパームベルチ
ベルチアーマーブーストは日本語版ではアーマーを落としやすくなると書いてあるが、英語版では「Belch Armor Boost: Demons drop armor at a faster rate」と記載されており、落ちるアーマーの量が増える効果ではないらしい。
ヘルスフォーブラッドとアーマーフォーブラッドは拾った数に応じてブラッドパンチがチャージされるので、ブラッドパンチのチャージのために大きいアーマーや大きい救急箱を拾うのは効率が悪い。落ちているアイテムは体力とアーマーの回復用に温存したほうがいい。
カルト信者の拠点の2個目のシークレットエンカウンターは洞窟内で戦うとリスクが高く、スルー推奨。挑戦した場合でも初期配置の大きいアーマーを拾ってしまったらもう再挑戦しないほうがいい。
3面クリア時点での装備
・スキル
高速ダッシュ
永久凍土
ホットスワッパー
・ルーン
エアコントロール
クロノストライク
・センチネルクリスタル
アイテムマグネット、弾薬+アーマー
クイックドローベルチ、体力
・武器
プラズマライフル、高速ビームチャージ
スーパーショットガン、クイックロック+ファストハンド
ロケットランチャー、クイックロック
・センチネルバッテリーを4個所持
DOOMDOOMDOOMDOOMDOOMDOOM
5面開始時点の装備
・スキル
高速ダッシュ
永久凍土
ホットスワッパー
【フラグストックアップ】 NEW!
【アイスクールダウン短縮】 NEW!
・ルーン
エアコントロール
クロノストライク
【ブラッドフュエル】 NEW!
・センチネルクリスタル
アイテムマグネット、弾薬+アーマー
【クイックドローベルチ、体力+アーマー】 NEW!
【ヘルスフォーブラッド、アーマー+体力】NEW!
・武器
【マイクロミサイル、クイックリチャージ、インスタントローダー、メインチャージャー】 NEW!
プラズマライフル、高速ビームチャージ
スーパーショットガン、クイックロック+ファストハンド
ロケットランチャー、クイックロック
・センチネルバッテリーを1個所持
【使用済みセンチネルバッテリー4、クリスタル2個と交換】 NEW!
【使用済みセンチネルバッテリー2、DOOMコイン1個と交換】 NEW!
DOOMDOOMDOOMDOOMDOOMDOOM
7面開始時の装備
・武器強化
マスタリーマイクロミサイル
マイクロ波ビーム、高速ビームチャージ+範囲拡大
ロックオンバースト、ファストリセット+クイックロック
マスタリースーパーショットガン
エネルギーシールド、高速回復
・スーツ
分厚い皮
フラグクールダウン短縮
燃焼コンカッション
フラグストックアップ
アイスボム全部
ホットスワッパー
高速ダッシュ
・センチネルクリスタル
クイックドローベルチ
アイテムマグネット
ヘルスフォーブラッド
アーマーフォーブラッド
残り4枠が空き
・ルーン
サベッジとシークアンドデストロイ以外全部
・余力
武器ポイント2
DOOMコイン1
センチネルバッテリー0