見出し画像

アイテムを考えよう

過去記事「ビルドを考えよう」で少しアイテムの事について書きましたが、それを深掘りしていこうと思います。

pos1~pos5事に書きますが、人それぞれプレイスタイルがあるのであくまで普遍的な事を書きます。
個性的なビルドがしたいなら、それに伴う結果を出せるようになりましょう。

pos1「carry
carryのアイテム選択は試合の勝敗に直結します。
例えばbattle fury

メレー(近接)ヒーローの通常攻撃が、攻撃した対象のクリープやヒーローの付近にもダメージを与えるってやつです。
このアイテムはどちらかというと「ファーム用」ですよね。
battle furyが完成する時間が早ければ早いほど強い。
極端な話、ゲーム内時間50分で作ってもその恩恵はほぼ得られません。

味方が4人レンジヒーローで、自分だけがメレーでどうしても前線を張らなければいけないなら火力を出すというよりも耐えれるようなアイテムを買ったり、敵の構成のパワースパイクが早い時間であれば、大きなアイテムを目指すのではなく安めの戦えるアイテム(malestromとか)を選択してfarmをするというよりも集団戦で序盤から勝っていく動きをしたり。
敵と味方の相性を見て、的確なアイテム選択を出来るようにしていきましょう。


pos2「mid

ダメージ出せないmidはクソです。
そもそもmidヒーローはダメージが出るヒーローが多いので、その長所を伸ばせるようなアイテムをまずは選択しましょう。
よく見るのはkayaとか、witch bladeとか持ってるのをよく見ますね。
もしくは、敵のmidがorchid malevolenceを目指しているのであれば、それに合わせてeul's scepterを買えるようにしたり、レベルさえ上がれば強くなるようなQEビルドのinvokerはhand of midasを早く作って強くなったり、bottleをゲーム内時間2分になる前に手に入れたいならそれに合わせて最初のお金をセーブしておいたりとか。
ゲーム内時間0秒の前から試合は始まってるということですね。

pos3「offlane

主に集団戦を先陣切って起こすイニシエーターの役割を担う事が多いですね。
正直あまりアイテムビルドについて悩むヒーローは少ないので、参考ビルドを表示して、どのアイテムの優先順位が高いかを考える程度で良いでしょう。
敵が脆くて一人でもキルを量産できそうな雰囲気ならarmlet of mordiggianとかdesolatorで個性を出してみても面白いと思います。
ただ、offlaneがイニシエート出来ないようなヒーローだと、その役割を2番か4番が代行しなければなりません。
ソロランクにおいては殆どの場合offlaneより先にサポートがヒーローをピックしてしまっているかと思うので、offllaneをやる場合は使うヒーローに注意。


pos4「soft support

比較的自由なアイテム選択が出来ますが、使ってるヒーローによって購入を推奨されているアイテムがあると思います。
dark willowなら「eul's scepter of divinity」
hoodwinkなら「aether lens」
lionなら「blink dagger」
とかですね。基本的にこれを最初は目指すと良いと思います。
割と価格が高めのアイテムを目指すので、それなりにファームしましょう。

敵にheaven's halberdが刺さりそうなヒーローがいるなら早めに目指したりだとか、対象指定のスキルが敵に多いならlotus orbを目指したりとか。
味方に合わせてアイテムを買うというより、敵に合わせてアイテムを買うという印象です。


pos5「hard support

味方を救ってあげられるアイテムを買いましょう。
force staff、glimmer capeを最初に目指すpos5が多いですね。
レーニングでは、隣のpos1の為に回復アイテムを多く買っておいたりだとか、常にwardや敵の透明状態を看破出来るアイテムを持っておくことを意識しましょう。

たまにpos5なのにコアになろうとして、carryを推奨されているヒーローをピックしたり、やたらファームしたりする人いますけどそれはクソです。
ていうか通報対象なのでまともな人はやめましょう。


意識してほしい事は「時間とアイテム」です。
今このアイテムを買ったとしてはたして強いのか?
なんのアイテムを買うのが一番強いのか
です。
dota2にはアップグレードアイテムが101個あります。
そしてヒーローが全部で122体います。
果てしない数の選択肢の中から正解を選ぶのはなかなか難しいので、毎試合試行錯誤して経験を積んでいきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!