番外編:Forexland酷似ツイート
もう疑問でもなんでもない。
見覚えのあるツイートで確認したら、完全一致の展開がそこにはあった。
見かけてすぐに一致に気づき最速で書いてみた。
量産しすぎて手を抜き始めたのだろうか?
こんな糞ツイートに騙されてはダメだ。
■登場人物
今回の主人公はこの2名。
通称:ディカプリオ
和風な名前とのアイコンとのギャップ萌え。
フォロワーは意外に多い。
Forexlandへ誘導するコピトレ主。
通称:石油王
アラブの石油王という設定からして笑いを狙っているだろう。
この、まだ新しいアカウントに、熱烈な絶賛ツイートも見かける。
だが、そのアカウントもまた新しい。自作自演の可能性もあり。
コピトレ先は確認できていないが、どうせForexlandだろう。
コピトレ履歴も照合したら、きっと一致するんだろうな。
ちなみに最近、Twitterアカウント凍結したらしく、新しい名前で出直しているとのタレコミがあった。
Aの上を見たら、凍結回数がわかるかのは斬新www
A(@abura_gold_fxは凍結) ⇒ Á(@abura_fx)
⚠️凍結されているのでツイートへのリンクは死んでいる
■完全一致の展開
もう笑いしかない。
ディカプリオと石油王のツイートの展開をご覧いただきたい。
文章構成だけではなく、投稿時間まで酷似。
中の人は同じだから、行動パターンも完全に同じなのだろう。
ちなみに後から気づいたが、マルチアカウントで使えることを知らないのか、それとも間違わないようにしているのか、スマホはtomoayakimoto、WebはAとで使い分けているようだ。
Twitterの仕様が変わってもう投稿方法を区別ができないのが残念だが、そういったルールが他のコピトレ主でもあったと予想する。
最初の問いかけ
良いと悪いが入れ替わっているだけ。
「みんな」へ全く同じ問いかけをしている。
悪いニュース
どちらも悪いニュースを約2時間後に投稿。
最後のRTやイイネで、モノをあげる展開までもが衝撃の一致。
足の付くことはしないので、プレゼントは嘘。
いずれにしても、これは余興で、本当に言いたいことは次の良いニュース。
良いニュース
本当に言いたかったことを、少し間をおいて注目を集める手法なのか。
悪いニュースから約1時間後に投稿。
どちらも「遂に完成」らしい。
どちらもLINEに誘導。その先は確認するまでもなく、怪しいFX業者へ誘導するだけの展開なのはいつものパターン。
■他のアカウント一致情報
下記のサイトでは、通称ディカプリオと同じコピトレに誘導しているアカウントが4つあるということを突き止めている。
神宮FX預言者のミラトレがやばい?出金拒否の詐欺業者の疑惑?Forexlandの怪しい評判と口コミを調査してみた!
神宮FX預言者のアカウントのヤバさ
Forexlandはこの半年で急激にコピトレ勢力を伸ばしているが、バイトを使ったフェイク記事といい、ヤバイ情報も多い。
ポストAssassinFXはForexlandで確定だな。
追記:2023/6/13
「ついに完成」と同じフレーズを使うコピトレ主はまだいるっぽい。
内容は下記を参照。
⇒ ケンじぃ @kenji93970329
https://note.com/zawazaw82972183/n/n91116af56051#9b41295b-9fb1-4f1f-9810-b01fe479b8fb