見出し画像

実は見たことがあった。リフレクションと出会いから広がる世界。

こんばんは。相澤圭です(*´▽`*)
1週間が始まりましたね。
土日は皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
土曜日は面白い出会いがあったので今回書きます。

写真

この日は夜にゲリラ豪雨となり1時的に大雨!
やっとやんだと思って飲みに出かけるとそこに彼はいました。
雨上がりの街を写真にとっていました。
こんな雨上がりに写真?と思って気になったので思わず「すみません。何の写真を撮っているんですか?」と聞いてみました。
返ってきたのは「リフレクションです」
リフレクション???

↑友人のinstagram

リフレクション

リフレクションが何かわからなかったので、調べてみると、「光の反射」です。実際の鏡はもちろん、水面やガラス面などに鏡のように反転した世界を写真におさめる技法だそうです。
代表的なのはウイニ塩湖ですね。

ウイニ塩湖

今までウイニ塩湖や素敵な風景などは見たことがありましたが、どれだけ何となく無意識で見ていたかを思い知らされました。

大谷亘さん

NOTEを書くようになったのでいろんな方のを見ることがあり、すごい好きな記事を書いている方がいたのでぜひ皆さん見てみてください。
デザインとアートの違いについてわかりやすく書かれていてあまり普段触れない私でも興味を持てたのとシリーズものになっているのでデザインについてまとまっていて好きです。

まとめ

アートやデザイン、写真の世界についてほぼふれたことのない私にとってはまだまだ未開拓なので、知っている方から聞いたり、見たりするのは異常に刺激的で興味深い世界で面白いです。
小さなご縁から生まれたものではありますが、これからもご縁を大事にしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!