
Photo by
ibaraki_nakai
オリンピック。世界が注目する7月
こんばんは。相澤圭です(*'▽')
オリンピックを開催するのか、延期するのか最近の話題ですね。
個人的にはオリンピックをやってほしいなと思いますが、いろんな見方がありますよね。
◆開催デメリット
まずデメリットとして
・4兆5000億円の経済損失
・不平等条約(損害賠償)
・アスリートの夢
などがあるみたい。自分ごとに置き換えてみたらどうでしょうか?自分の通帳に入る予定だったお金が入らないといわれたら、、しかも先にお金を支払っているのに、、、
不平等条約については初めて知ったのですが、IOCが中止を決めた場合、IOCに対して損害賠償を求められないなどかなり不平等な決まりがあるみたいです。
アスリートの夢である4年に1度のオリンピック。今回だめでも4年後、、、なんてこの大会にすべてをかけている方にかける言葉が見当たらないですよね。
◆開催メリット
開催メリットとしては
・日本の国力を世界に示せる
・成功したら大規模イベント成功例(コロナ渦での)
・コロナからの回復をアピールできる(国民に)
医療大国ニッポンといわれるくらい医療が充実した国。だからこそ迅速な対応を世界にアピールするチャンス。
また、うまくいけばコロナ渦の中でのイベント成功例として模範となれる。
これをもとに対策がよりよくなり回復につなげる。
政府も判断することは大変だと思います。
1個人としてはやってほしいなと思うし、オリンピックを機に対策を万全な状態にして、安心して生活ができるようになるように国民としてできる限りの協力をしていきたいですね。