![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16262996/rectangle_large_type_2_e5a2649818a06e49b649f3070739e2b9.jpeg?width=1200)
◆本日から西アフリカとヨーロッパひとり旅に出ます◆(ざび旅)
こんにちは!
ソロトラベラーのざびと申します。
1992/2/22 生まれのうお座A型
崖っぷちの27歳です😚🌺
ひとり旅が好きで、海外・国内共におひとりさまトリップを度々楽しんでいるのですが、いつも記録をあまり残していないため、自分の歩んだ旅で見た景色やその時感じたことを後に振り返られるよう、noteに登録しました。
実は丁度いいタイミングで(というか狙ってた、、、?😂)本日午後3時頃のフライトで飛び、ヨーロッパ・西アフリカの旅を2週間強楽しんでくる予定です。
最初のフライトは、中国南方航空を利用し、広州にてトランジット→イタリアローマフィウミチーノ空港に到着予定となっています。
先程、とりあえず中国南方航空の公式サイトでオンラインチェックイン完了してきました。
中国南方航空公式ウェブサイトhttps://global.csair.com/JP/JP/Home
そして、ふと気づいたことがあります。
今までの旅では、飛行機に乗るときの座席選びの際、景色が見たいから窓際席を指定していました。
しかし、今回指定した席は真ん中列(3シート並んでるところ)のすでに2席埋まってる席の隣を指定しました。
なぜかというと、この席の場合
既に埋まってる2席は知り合い同士の可能性が高い為、お手洗いにいく際などそちら側から出てくれるパターンが多いからです。
景色よりもゆっくり寝るのことと気を遣わない、寒くないことを優先しました。
今までだったら「とにかく景色!」などと思ってきた私でしたが、今回の旅では飛行機での移動時間が「体力や睡眠を蓄える場所」に変わってきました。
私にとって飛行機の立ち位置がアトラクション的な存在から「休憩所」としての存在に変わってきたようです。。😂
旅に慣れてきたのか体力が無くなってきたのか、、、それとも中国だからでしょうか?(景色的な意味で)
ところで‥
旅というものは、自分自身のことでも何でも新しい発見を得るチャンスがゴロゴロと転がっていますね😚
平凡な日々を過ごす私にとって、とにかく新しいことだらけの「旅」という行動は、知識欲を埋めてくれるありがたい手段です。
また、自分自身で旅のすべてをデザインし、達成することで、生きてることをひしひしと実感することができるのです。
だから旅ってやめられない!!😂
それでは、旅について語ったところで
こちらの記事は締めたいと思います。
次回はフライト前の待ち時間に更新しようと思います✈
いよいよ旅が始まります。
2019/11/23 恵比寿にて更新。 ざび
※昨日は友人のウエディングパーティーでした🎂