
23周年のひとりバカンス
9月4日、東京ディズニーシーが開園してから23年の記念の日に行ってきた。
別に狙って行った訳ではなく、子どもたちの夏休みに付き合うのに疲れ果て、気力も何も無くなり、パートナーが免許証更新でお休みするからその日は出かけましょう、そうしましょうとなった。
朝は次男坊を学校へ送って行ったので、シーへ到着したのは開園後1時間ほどしてから。荷物検査の列に並ぶことなくすんなりとゲートを通過。

10時頃に入園
どうしてもファンタジースプリングスに入りたかったので、開園後も暫くは残っていると聞いたピーターパンのDPAを購入する事にして列に並ぶ。待つ間にティンカーベルのビジーバギーのスタンバイパスを取得。DPA購入、夕方にファンタジースプリングスに入れる事になった。
ビックバンドビートの抽選にもチャレンジ。無事当選。
小腹が空いていたのでピザとハロウィン限定のドリンクで休憩。

のんびり気ままに回れるので、まずはお土産購入。
リーナベルちゃんの期間限定ぬいぐるみバッジを自分用と母用に購入。お会計の時にキャストさんにこのグッズは1日に1回のみ購入可能でパスの表示が必須と教えてもらう。買い忘れはありませんか?と念押しされて購入。転売ヤー対策か、転売ヤーめ、許さん。グッズを買う醍醐味ってパーク内を歩いていて、あれいいなと思ったら購入できる事じゃないの?
23周年記念のグッズ、ドナルドのぬいぐるみバッジが可愛いから欲しいなと売場へ行ったら、ミッキーしか残っていなかった。しょんぼりしていたら、補充分がきたのでお顔を選ぶ余裕もなくひとつ手に取る。ひとり3個までと個数制限があるのに補充された途端にガバッと大量に持って行く人がいた。キャストさんも居合わせたお客さんも注意するが外国語で捲し立てて無視。
転売ヤーか?転売ヤーめ、許さん。
コインロッカーにお土産を預けてロストリバーデルタへスチーマーラインを使い移動。
インディジョーンズのアトラクションにシングルライダーで乗る。今回、シングルライダーが結構並んでいた。グループで来たけれど、バラバラになってもいいから早く乗りたいとシングルライダーの列に並ぶ人が多かった。
一番前に乗ることができて満足。
ミステリアスアイランドを抜けてゆっくりビックバンドビートへ向かう。
開演を待っている時に隣に座っていたご夫婦の会話が聞こえてきた。
「さっき、声をかけてくれたキャストさん、シーが開園した時は赤ちゃんか産まれていなかったか位よね?」
ディズニーシーが開園した時に赤ちゃんかまだ産まれていない。23年という時の長さが身に染みる。産まれていたし、浦安市民の方々が開園前に招待されたのが羨ましかった世代です。
タートルトークへ。相変わらずクラッシュはユーモアでカッコいい。

待ち時間、休憩タイムでちょいちょいファンタジースプリングスのアナ雪のスタンバイパスのキャンセル拾いをする。一度、一瞬だけピーターパンのスタンバイが表示されたがすぐに消えた。
15時、15時30分頃にファンタジースプリングスのスタンバイパスのキャンセル拾いがしやすいという噂を信じてハロウィンのスペシャルまんを食べながらチャレンジ。
アナ雪のスタンバイパスを取得できた!噂は本当だったのか?運なのか?
ドナルドのロストリバーデルタ発掘調査のグリーティングへ行き、モフモフのお尻を触らせてもらう。
そして、いよいよファンタジースプリングス。

噂で酔うと言われていた為に酔い止めを飲んで挑んだピーターパン。小さな頃からランドにあるピーターパン空の旅が大好きだけど、こちらも空を飛べる。終わった時に自然に拍手してしまう素晴らしさ。


アナ雪、音楽が綺麗で映画の中に入ったような世界。途中で靴と足元に置いていたリュックが濡れた。


ふわふわと夢のようなファンタジースプリングスを後にする。
アラビアンコーストでカルーセルに乗り、アメリカンウォーターフロントをブラブラする。
今回、敢えてショーは見ない事にした。
ショーのラストを横目に足早に進みトイレを済ませてコインロッカーへ向かい、荷物を回収。
高速バス乗り場へ向かう。行きは電車だったが帰りはバスだから楽だ。
高速バスも一つのアトラクションと思いつつ夜景を眺めながら現実世界に戻った。