(mixiから移行) 2007.8.13 ふがいないや
昨日は、
横須賀のサークル、B☆Rさん主催のチーム対抗戦に行ってきた。
【チームenable】 総監督:佐藤琉之介くん
ラッキー・もきち・むらやん
Tちか・まゆっぺ・みと
【結 果】 8チーム中 8位 (最下位)
声に出して読むと、「かっこ最下位」。
最下位争いは最後の試合までもつれた。
あっ、一緒に行ったメンバーのみんな、ごめんなさい。
名前入りで、しかも順位まで克明に・・・
そしてさらに各試合のスコアなんて入れちゃったりして。
↓
個人的にはこんな感じ。
↓
女D : Tちか・みと 0-6 ×
女D : まゆっぺ・みと 1-6 × ~ 1stゲームをデュースでブレイク
MIX : もきち・みと 1-6 × ~ もきちがサービスキープ!
MIX : ラッキー・みと 6-3 ○ ~ まさかの3連続ボレーミス!(私)
もきちとラッキーが私を指名してくれたというのに、
断然不甲斐なかった私。
もきちとは、2年越しの希望が叶ってのミックス試合だったというのに。。。
べつに自分を卑下するわけでも、いじけるわけでもないけど、
今回負けた相手とはちょっと世界が違ってた。
強かったし、上手かった!!
回転もかかって、しっかり体重も乗せられた、
私の渾身のベストショットがあっさりクロスで返ってきた。
このショットで崩せないと勝機は思いつかない。
湘南リーグくらいじゃ、
あのくらいの女ダブは出てこないんじゃないかなぁ。
<最新情報>
「うちの女性は毎日テニスしてるとか…」 by B☆R代表さん
目標設定する意味で、昨日の相手と自分の相違点を書き残しておこう。
【私とあちらの方々の相違点】
サービスの威力
「1stは入れてコース重視」は必勝戦略でもちろんだけど、
コースが良くても羽子板では無理!
ストローク力
スピン回転の深いショットで最低3回はラリーを続けられなきゃ。
「脱!死に球宣言!!」森高ばりに宣言しないと。
ボレー力
肩から上は100%決める。
自分のテニスに自信がなく、ビビり続けた私。
(ボールが)「来ないで」「来ないで」の姿勢になっていた私。
昨日は決定的チャンスの決定率20%以下?!
精神的余裕
コートの上では気持ちの余裕がもてないとね。
体力
立ってるだけでやっとだった私。
テニス肘が治って復帰したはいいけど、
現在のところまるっきり自信喪失状態。
以前は浮いたチャンスボールはほぼ決められたのに・・・
ちょうど1年前に、気持ちノリノリで狙いにいってた
ショートクロスへのパッシングショットが、
今は1球も打てる気がしない。
今はもっと練習がしたいな。
基本に帰ろう。
と、言うのが精一杯。
テニスがあまり楽しくない時が増えてきたな。
まぁ、よかったことも一つ。
現在練習中のアプローチからの平行陣が、
女ダブで1度完璧に決まったこと。
足元に来た球を相手のバックに深く返球して、
来た球をフォアボレーで相手のオープンコートに深く!
あまりに気持ちよくて、
思わずペアのまゆっぺに「今日一番のプレー!!」って漏らしちゃった。
でもそれまでにTちかと組んだ女ダブでは、
Tちかの上を3回もロブで抜かれちゃったけど(´o`;)ゝ"
↑
Tちか、ごめんね。
平行陣は来年のチャレンジカップにしようかな。
あと2ヶ月で、
このテニス量では平行陣は間に合わない、かも。
さぁ、今週末は夏合宿。
楽しみなような、不安なような。。。
噂にはなってないけど、
「罪深いほど激ウマになってしまった」という代表に会えるのは、
まぁ楽しみだわ。