ステッキが欲しい


ステッキが欲しい。

「ステッキ」と聞くとどのような形状を想像されるだろうか。私が求めているのは、ハ〇ーポッターで使われているような、木の枝から作ったような形状のものではない。

金や銀のメッキが施されたプラスチック製である。本物の金銀ではなく、あくまでもメッキであることがポイント。メッキであるからこそ、雰囲気が出るのである(何の?)。

しかし、それだけでは不十分。いきなり追加注文で申し訳ないが、もう一つ大きなポイントがある。

杖(プラスチック製・メッキ塗装済み)の先に王冠などのモチーフがあり、そこにはダイヤモンドカットされた宝石(アクリル製)が埋め込まれていること。色は問わない。とにかく、キラキラしていてほしい。
高級感を醸し出したいというチープさをもち、可愛らしい華やかさを振りまく、そんなステッキ。これです(?)。
 
イメージは幼少期に持っていたステッキである。本当はそれが欲しいのだが、まだ実家にあるだろうか……壊れて捨てた気がする。仮にあったとしても、どこか奥底に眠っており、見つけるのは困難だろう。やはり新たに探すしかない。

しかし、理想に近いものを実は最近目にしている。というかそれのせいでステッキが欲しくなっているのだ。なぜその時買わなかったのかって? ほら、後からじわじわ気になり始めて忘れられなくなることってあるじゃない。なぜ再訪しないのかって? 地味に遠い上に、その地域に行く理由が他にないのよ。出歩くのを控えたい今、スッテキのためだけには行きづらい。

とあるファッションビルにニューオープンした百円ショップ(以下「百均」)。ダ〇ソーでもセ○アでもないお店で、独特な雰囲気がある、と思っている。ダ〇ソーが「賑やか」でセ〇アが「オシャレ」だとすると、こちらは「シュール」……? 他の百均にはないようなテイストの商品も多く、お宝が潜んでいる気になるのである。あ、キャ〇ドゥでもないです。追加で出してしまってすみません、キャ〇ドゥさん。

そして思惑通り、お宝があったのだ。幼い頃の記憶が蘇り、あーやっぱり好きなんだよ、こういうのが! 今も! と一気に盛り上がったのである。
後日、以前持っていたステッキの購入場所であるダ〇ソーへ買う気満々で向かったのだが、なんと、なかったのだ。いや、あるにはある。音や光のギミック付きが……技術革新はこの十数年で大いに進んでいたらしい。

確かにギミック付きの方がアニメに出てくるものに近いため、需要は高そうだ。しかし、私の需要はそこじゃなかった……嗚呼。
折を見て他のお店でも探したが、ギミック付きだったり、理想に近いが豪華さが足りなかったり……。探すと無いって本当にそう。大体そう(やさぐれ)。
 
ステッキを探しに行く前は「各百均のステッキを集めて何か筒に入れて飾ろうかな」と思っていたのに、まさか一本も手元に無いなんて。
何かのタイミングで、あのお店に再度向かわねばならない。宝石部分のカラーバリエーションが豊富だったため、こうなれば全色買って当初の予定に近づけるしかない。 

オシャレビルに入って一目散に百均のおもちゃコーナーに向かう人がいたらそれは私です。いつになるか、わからないけど。

いいなと思ったら応援しよう!

三谷乃亜
最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏