![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132288777/rectangle_large_type_2_f238c1dd47da3912feec7f06c0a826af.jpeg?width=1200)
【ミニ四駆】スープラをオーバーフェンダー化する、3Dプリンターの力を借りて。
【ミニ四駆】スープラに3Dプリンターで出力したパーツを付けて、さらに窓に6角形の穴を開けるべく肉抜きを「K&K加工」してちょっと改造しました。
blender&STLのファイルを無料ダウンロード出来るようにしましたので
個人、商用関係なくご自由にお使いください。
自己責任で。
パーツリストの下で1つフォルダにまとめときました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693425118670-Lpn639cL98.jpg?width=1200)
パーツリスト
オーバーフェンダーの素
(over2ってファイルを左右反転で2個プリントしてね)
専用ホイール
(wz1ってファイルで72mmのシャフトに付ける観賞用ホイール4つプリントしてね)
ウイング
(zariwingってファイルでサイドが曲がってるけどたまたまです)
ボンネットのダクト
(bon/bon2/bon3の3つで1セットよ)
6角形の画像ファイル
(A4のコピー用紙に印刷して使ってね)
![](https://assets.st-note.com/img/1693429493479-5vgfdxKhJB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693425915770-qAeA6KgWnx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693425971218-5HQAEQynuv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693425878864-14tdtQILgC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693426010366-INno4Jfu1D.jpg?width=1200)
blender&STLのファイルのダウンロード
blenderの1mがCHITUBOXでは1mmで表示されるため収録されているSTLファイルはすべて1000倍してあります。
スライサーソフトにより正しく表示されない時はblenderのファイルから各々でファイル作ってね。
製作過程はyoutube【ザリックの動画】を見てね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693427263050-6aoK6AciJv.jpg?width=1200)