見出し画像

マリオ 真実

はじめに


ここから書くことは全て冗談です。
ただこのフォーマットを使いたかっただけです。
「冗談でもネガは許せない」という方はこの記事を閉じた方がいいと思います。言いましたよ。

戯言


世間のマリオに対するキャラ評価と自分が感じているキャラ評価に乖離を感じています。このヒゲには使っていないとわからない弱さがあります。


ということで、具体的にどの辺が弱いのか?についてをスマブラSPが発売してからの約6年間マリオを使い続けた僕が解説します。
私はスマブラSPのマリオの「真実」をお伝えしたいだけです。
マリオの真実を知りたい方はぜひ見てください。

キャラランク


オフ 知らない
オン TOP40〜50くらい
体感こんなもんだと思います。実際
使ってないとわかんないと思うけど。


・空前


ガチのゴミ技です。スティーブ、ヨッシー、ドンキー、その他全ての空前メテオ技の劣化とは言われている。
後隙長すぎ、カス当て多すぎ、メテオの落とす力も普通に弱い。メテオ当てても当たり前のように帰ってこられるの萎えます。
「コンボの〆で使えるからいいだろー!」なんて言う人もいるかもしれませんが、それは浅いです。
Tiktokコンボでお馴染みの空上空上空前のコンボですが、ほとんどの場合ベク変でなんとかなります。メテオ当たってもステージ内で跳ねるだけです。こんなの当たってる時点で対策不足です。ベク変を散らしてください。

・空後


吹っ飛ばしはカスだしダメージも微妙だけど、全体フレームはとても優秀。連発できるのはすごくいい。後隙も少なめなので反撃が取られづらい、、のですが、後隙を知らない人たちはなぜか反撃を取ってこようとしてしまうので、その場回避とかのよくわからない択が生まれます。見栄えが悪くてくだらないです。あと細い。

・空上


流石に強い
でも登りだったら反撃ちゃんと取れるし、降りでも踏みで反撃が取れるので、最強ではないのかも

・空下


この技も万能でかなりいい技
抜けるのはやめてね
ベク変はちゃんと見ればできるのかもしれません。
でもほぼ運ゲーです。祈りましょう。Pray to god.

・空N

優秀な技
判定狭いし弱いけど、やっぱ発生が早いというのは良い
後隙も少ないけど、やっぱ空後と同じで変な読み合いになる。反撃取ろうとしてくるから入れ込まれるんだにょーん

・NB


ドクマリの劣化
全体フレームもうちょい短ければな
野良の方々、エスケー上がりは弱いのでやめましょう。

・横B


これも正直弱いと思う。
反射技だけど持続短くて読み切らないと反射できないし、頭の部分だと普通に当たるし。
復帰のタイミングずらしとかで使ったりもするけど、もう一回同じ技振ったらタイミング噛み合って死にますよ。

・下B


ゼニガメの劣化


・上B


何もかもが残念な技

まずすっぽ抜けるし、復帰距離もクソ短い。
ジャンプ潰されただけで帰ってこれない時点で令和のスマブラキャラではない。復帰ルートも死ぬほどわかりやすいからルートに持続の長い技を置いておくだけで簡単阻止完了☑️
ベレトの空Nで蹴落とされるマリオ見るたびに悲しくなる。
距離か判定かどっちかはまともにしてくださーい
あと頭出るのもほんとに弱すぎる
復帰距離のゴミさも相まって2F当てられたら30パーとかでも死ねます
でも相手が外してくれるからわりと復帰できてます。本当にありがとう。
「ガーキャン上Bが3Fで強い💪」という謎おじさんもいるけど低パーだとがっつり当て反だし当ててもリターン低すぎる
ドクマリならなあ...



強攻撃


→欠陥技
なんで前判定無くしたんですか?
前後ろ上判定全部びっしりあってそれを歩きながらやってくるキャラクターもいるのに?草なんよw
当てたからと言ってリターンも低いし。まあなんかたまに当たって即死できることもあるけど、それはマリオ側にめり込みすぎですな。

→うーーん
コンボパーツに見えるしそう感じてる人も結構多そう
実際はあんま何も繋がらなくない?外ベクされたらほぼ確で繋がらないと思う。
他のキャラの指導技みるとずりーなーって思うよね。
でもたまに空上とか繋がると楽しい

→cステスマッシュなので評価低めです。
でもたまに入れ込みとかで使うから普通かな。


スマッシュ


→まず前側判定がゴミすぎ。上強もそうだけどなんで前作は当たってたのに当たらなくなってんの?マリオのこと嫌い?あと吹っ飛ばしが弱すぎる。これも前作とか知ってるとめっちゃ悲しくなる弱さ。次回作に期待。

→先端が当たればガチで強い。たまにびっくりするパーセントで死ぬ。後隙とかも少なめで結構降りやすくて強い技。姿勢もとても良い。攻撃上がりとか避けて当てられます。根本は雑魚い。カス当て消えろ!

→発生だけの一発芸。ジャスガとかでたまに出る
でもクッッソ飛ばない。終点中央とかだったら200パーいるレベル。バ難にさせられるべく生まれた悲しいモンスター。

DA

復帰弱者をいじめるためだけに存在している技。一回当てても倒せないことも多いから何回も当てる必要があって自分も相手も不快。良くない。
立ち回りでは一切使うことができない。差し込みが弱い所以である。
ほぼキャラ限でしか使えない技だから強いとも弱いとも言えないかな。

発生だけ

掴み


普通
特になし

投げ

→序盤中盤コンボパーツにも使えて優秀〜〜に見えてるやつらもいるかもしれませんが、僕はここに一石を投じたいと思っています。まず、低パーの上投げ空下のコンボですが、これベク変によってかなり左右されます。内か外かのだるい二択を乗り越えて与えられるダメージが20パーそこそこなのは普通に弱いす、投げからの火力は低いキャラだと思ってます。
もうちょっと安定して火力稼げるキャラもいるのにベク変みたり読み合いしなきゃいけない時点でね、、
(その後の展開は良かったりするけどそれも相手キャラによるから割愛)

→低パーはほぼ何もつながらないカス。中パーはいわゆるメテオコンボに繋がったりするけど回避が間に合うフレームがよくわかんないからめちゃ強いとは言えない

→なにこれ?飛ばないし意味ないし臭い。
  アイクラ戦で苦肉の策で使うだけの無価値技

→全然飛ばない投げバ(笑)
そもそも後ろなのが弱いくせに崖背負っても150くらいないと倒せないw
投げバ面するのやめてください、、
「本当」の投げバーストを持っているキャラクターが羨ましくて仕方ない。

その他いろいろ



・崖姿勢がクッソ悪い
上Bで頭出るのも相まって崖周りは悲惨なことに
ギガファイアーで一生燃えれて気持ちいい


・相性について
環境に完全な逆風
キャラパ自体は置いといて不利なキャラがあまりにも多すぎる

特にDLC2は軒並みきつい。
ステカズホムがもうキツすぎ。
この3キャラにやれない時点で今使うべきキャラではありません。悲しいかな。
あと無課金キャラでも世間的な強キャラにほぼ有利取れないのも辛いところ。スネークソニックゲッチヨッシー全部ダメ。

でも見る分には面白い
頑張れ世間のマリオ使い

終わり


ここまでいろいろ述べてきましたが、冒頭に書いてある通り全部冗談ですからね。


こんな長い文章を読んでくれてありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!