Vol.003★ビートルズ中期アルバム2枚から5曲選ぶと??
今月から、Podcast を始めました。
「ザ・ビートリスト/The BEATLEST 愛こそはすべて」という番組です。
当面、週に1回木曜日に更新する予定です。
ビートルズ推し歴延べ25年の妄想家である私が、リアルタイムのビートルズへの愛をおよそ5-10分間お届けします。
そして、その日の気分やテーマに沿ったプレイリストも公開する予定です。
3回目(2022/3/24)は、【中期アルバム”ラバーソウル”・”リボルバー”から5曲選ぶなら?】というテーマでプレイリストを考えてみました。
1, “Nowhere Man”
2, “In My Life”
3, “Taxman”
4, “Here There and Everywhere”
5, “Tomorrow Never Knows”
音楽的にはビートルズがアイドルからレコーディングアーティストに変貌を遂げる過渡期の作品で、活動としても、世界中を駆けずり回るツアーが終わりを迎える頃に作られているアルバムです。
ビートルズのベストアルバムに挙げる方もいるような2枚24曲から5曲を厳選するというのは、ほぼ苦行に近い行為でした。🤣
なぜこの5曲なのか?という理由は番組の中で話していますので、ご興味があればぜひ聞いてみてもらえると嬉しいです。
▼Podcast番組は以下のリンクから
【📻Apple Podcast】
【📻Spotify】
また、このプレイリストは、Apple musicとSpotifyでも公開しています。「The BEATLEST♡愛こそはすべて vol.003」
▼PlayListは以下のリンクから
【🎧Apple Music】
【🎧Spotify】
よろしければ、あなたのプレイリストも教えていただけると嬉しいです。
このコメント欄でも良いですし、twitterで「#ビートリスト」を付けて呟いてもらえると拾いに伺います!
以上、名前の由来の一つはMichelle, Mihowellでした♡