自己紹介。そして今後の動向。 56 サパタンタ 2020年11月3日 23:20 今これを見ている方は恐らく既に僕のことをフォローして下さっていると思いますが...改めましてサパタンタと申します。まず初めに簡単な僕のプロフィールです。・神戸出身、現在静岡在住の18歳。 ・サッカー歴12年(小1〜) ・ポジションは真ん中ならどこでも。(CFからCBまで)今年の3月にTwitterでアカウントを開設して以来、セリエA界隈の多くの方に知って頂き、今に至るまで良い出会いが沢山ありました。本当にありがとうございます🙇♂️実はここ10年ほどはJリーグしか見ていませんでした... 熱狂的なヴィッセルファンです。ちなみに1番愛した選手は田代有三選手。👇当時小3だった僕は、将来こんなかっこいい男になりたい!!と思ってました。 #人生そんなに甘くない アタランタに出会ったのは最近のこと。CLでの大躍進。ビッグクラブに比べて、選手の能力も経済力も劣っている小さなクラブが、勇敢に立ち向かっていく姿に目を奪われました。そしてサパタという名の戦車と巡り合いました。近年Jリーグしか見ていなかった僕にとって衝撃的な出会いでした。将来の夢さて、本題に入ります。僕は昔からサッカー雑誌を読む事が大好きでJリーグ選手名鑑を読み漁り、チーム名と番号を言えばパッと選手名が出てくるようなかなり変わった子供でした。周りの友達がポスター目当てに雑誌を買う中、僕だけが選手インタビューやコラムを読んでいるような感じでした。しかし中高とサッカー三昧の生活を送り、雑誌を買うような事も無くなった僕はコロナ自粛期間に一本の動画に出会いました。サッカーキングのセリエA動画。細江さん、伊東さん、北川さんの雑談動画です。進路がボヤけていた自分は、これだ!!と思い立ち、すぐ行動に移しました。直接DMで交渉をし、セリエAファンなら誰もが知る細江さんとZOOM対談をして頂けることに。見ず知らずの僕の将来の夢について真剣に話をしてくれる素敵な方でした。この日を境に絶対編集者になって自分でサッカー雑誌を作るんだ。と決心しました。今後の活動こうしてSNSやnoteでの活動をするのは夢を実現するためです。正直僕は戦術に関してあまり詳しくありません。そんな自分に出来る事は、サッカーの色んな楽しみ方を伝える事だと考えています。僕がお世話になっているミツさんの運営する月刊ユベントス、ユベントス会議室が理想像です。ここから僕の夢への挑戦が始まります。コツコツ頑張っていきますので温かく見守っていただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします🤲 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! 読んで下さりありがとうございました! サポートして頂いたお金は、サッカーの勉強のための本の購入や、全国各地のスタジアムへの遠征に回させて頂きます! チップで応援する #人生そんなに甘くない 56