比翼連理なんて

「比翼連理」っていう四字熟語が好き。
高校生のとき、漢検の勉強をしていたときに出会った
「男女の仲睦まじいこと」の意
そんな意味なのにレンの字が"恋"じゃないところも好き (( 間違えて覚えててテストで間違えた気がする

って別にこの意味が好きとかじゃなくて
この四字熟語の元になった話が好きって話

______________________
中国には"比翼の鳥"っていう伝説上の鳥がいて、雌雄それぞれ片目片翼で常に2匹寄り添って飛ぶんだって
______________________

これを知ったときの私はなんでかわからないけど
素敵だなあと思ったみたい

二匹寄り添わないと飛べない・見えないなんて不自由すぎるのに私はどうも美しいと感じたらしい
常に隣を任せられる存在が在るって素敵じゃない?
それがないと生きれないのは不便だけれど。

それと、確かこのときくらいに
ダーリンインザフランキスってアニメを観てた
「比翼の鳥」が話に出てくるアニメ
(( 話の内容はエヴァンゲリオンみたいな感じ、、、
また観たいな ~ ~


まあ、そんなこんなでこの四字熟語が好きなんです

私にとっての"それ"は音楽であると思う
なかったら私多分とっくに辞めてたよ
やりたいことも、命すらも。


でも同時にね比翼連理なんてないなって思う
寄り添っていて欲しいと思っていた音楽やバンドは止まるし、そもそも伝説の、空想の生き物だし。



だから、比翼連理なんて



いいなと思ったら応援しよう!