POPを描こう↗その前に、、、
POP初心者でおちいる間違い!
〇商品名を書いてしまっている
〇商品の特徴を書いている
〇値段
これってPOPじゃない↑
まずPOPは
注目させる!
キャッチコピーが必要です!
見た瞬間に見た方の脳に刺さり
「おっ!何だろう」相手に興味を持ってもらう事です。
キャッチコピーなんて思い浮かばない
ところで、キャッチコピーと聞くや否や「無理」
「苦手」と拒否反応を示す方がいますが安心して下さい。
「ご存じですか」「コレ凄い」「社長もビックリ」
「〇〇〇する3っの理由」などなど
たった一言でいいんです。
これらの言葉を思い描いて商品を見ながらインスピレーションを連想させて下さい。
そして、誘導するシナリオを考える!
その後、色々なテクニックはありますが
先ずは、描いてみましょう!
100点満点じゃなくていいんですよ!
最初は60点ぐらいから段々と腕を上げて行けばいいのです。
野球を始めたばかりでメジャーに行って二刀流を目指すのは
無理な様に満点は、練習を積み重ねて行かないと無理です。