![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36928034/rectangle_large_type_2_79f0163f22ee2d4ca6988a9c94967562.png?width=1200)
電子メモを使って会社でドヤろう。【9月購入品】
いけない癖なのはわかっていますが、つい時間が開くと何か買いたくてAmazonやYahooショッピングを覗いてしまう私。
先日パソコン内の覚書を整理していて、そういえば実際のノートに手書きすると、パソコンにデータが保存されるクラウドノートという物があったな。と思い探してみるも、まだまだ値下がりの気配がない。
使ってる人みたことないけど、人気なのだろうか?
(私の周りはアナログ人間が多いので、そのせいもある)
関連商品の中に気になるものを発見。
電子ノートのような物?と思って値段を確認すると驚愕。
え?何これめっちゃ安くない?
タブレットぽい見た目なのにこんな安いの?
そう。これは書いて消せる電子メモなのです。
こんなのがあるんですね。
付属のペンで書いて、画面の枠についている物理ボタンを押すことによって全て消える。
書き直し、ページの保存機能はなく、(そう言った場合は電子ノートが売ってるが非常に高く、使い心地もよくないらしい)
完全に『ちょっとしたメモ書き用』
といった感じだ。非常にシンプルでわかりやすい。
【買った動機】
・たまたま見つけた。
・安かったので衝動買い。
【良かった点】
・仕事で大活躍。
・紙の無駄を省ける。
・マグネット付きなので冷蔵庫などにも貼れる。
・軽い。
・安い。
・お絵かきもできる。
・会社でドヤれる。
【悪かった点】
・消しゴム機能がない。
・暗い場所では書けない。
・保存機能がない。
値段が値段なだけに、あんまり期待していなかったのですが、
これは買って正解だったなと思っています。
質感はツルツルしすぎているわけではないので、本当に紙に書いてるかのようにスラスラ書けます。
冷蔵庫に貼れるので、女性の買い物メモや家族への伝言にぴったり。
従来のホワイトボードのような使い方ができます。
子供のお絵かき用にも非常におすすめ。
汚れないし無限に落書きできちゃうよ。ただし、子供の筆圧加減によってはペン先の潰れがすぐ起きてしまうかもしれないので注意してください。
DSなどのタッチペンと一緒なので、探せば百均に売ってそうです。
ちなみに爪でも書けます。
電池交換もできるので、永遠に使えます。
私は夜勤で電話を取る仕事をしているのですが、ちょっと手元に置いておくだけで大活躍しています。
職場の注目を浴びること間違いなしですよ。
スマートに仕事ができる人間になったかのようで少し照れますが、本当に買って良かったなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ざき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32974936/profile_dd529aef5205b6b99a691bf9625d944b.png?width=600&crop=1:1,smart)