
やったぞ!キングザウラ
今年最後の記事は50周年を迎えた『ファイヤーマン』より強獣キングザウラを紹介します。

このキングザウラは筆者が高校生の頃にワンフェスで購入したアトリエRainy Day様の物です。

キングザウラは日本に放射性物質を撒き散らさんとするサルファ星人によって操られる怪獣でサイのような姿をしています。身長は52m、体重は5万tで戦力は口から吐く火炎と黒煙で普段は噴火口に潜んでいます。3度に渡るファイヤーマンとの戦いでは全てにおいて優勢に立ち、『ファイヤーマン』最強の怪獣と考えて差し支えないでしょう。

劇中通りエヴォリューショントイより発売されているファイヤーマンと。ファイヤーマンとの1度目の戦いでは必殺技ファイヤーフラッシュをいとも簡単に防御して撤退し、2度目の戦いでは遂にファイヤーマンを倒してしまいます。しかし、ファイヤーマンの故郷アバン大陸の長老オーザの生命を授かり蘇ったファイヤーマンが新たに得た必殺技・ファイヤーダッシュを受けて倒されました。
サルファ星人は地球侵略を目論む宇宙人で地上で活動する際は修道士のような衣服を纏っています。稲妻のような形状の刃物を携帯し、リーダー格の女性はキングザウラをトランク型の装置によって操ります。復活したファイヤーマンのアイビームを受けて宇宙船ごと爆死しました。

同じく17&18話に登場し、火山から出現した上ウルトラマンタロウとゾフィーを死に追いやった火炎を戦力とする怪獣バードンと。『ファイヤーマン』と『ウルトラマンタロウ』はいずれも円谷プロ創立10周年記念作品です。
後にキングザウラは『恐竜大戦争アイゼンボーグ』1話の冒頭にも流用映像で登場しています。

名前がそっくりなキングザウルス3世と。彼もウルトラマンジャックを一度は敗北させた怪獣です。
『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』にはキングザウラをモチーフとした恐竜戦士ザウラーが登場する予定でしたが尺の都合などで実現しませんでした。しかし、『ぱちんこ ウルトラバトル烈伝 戦えゼロ!若き最強戦士』に登場しています。現在でこそギャラファイシリーズなどがあるので実写での活躍も見てみたいところです。
今年は新社会人生活の開始&部署異動、引越し先の決定など慌しい1年だったと思います。しかし来年も平常心を忘れずに生活していきたいです。
新年一発目の記事は50周年を迎えるあの暴君怪獣を予定しています。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!