見出し画像

機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット 最強考察・徹底検証 ~Amazon その他 新商品の予約開始・受付中な話~

機械戦隊ゼンカイジャーは、前回の第8カイ「ドアtoドアで別世界?!」にて、新たな追加戦士ツーカイジャーが登場した。

追加戦士候補のステイシーザーを置いといて

感想・考察記事はこちら

それはそれとして、ついにツーカイザーのロボ、機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセットの予約開始および受付中となった

発売は6月予定

ワニ型戦艦の『クロコダイオー』とSDロボの『ツーカイリッキー』『ツーカイカッタナー』2体が入ったセット

クロコダイオーとSDロボがそれぞれ合体して2モードのロボを再現することができる。

Twoカイオーでもあるのだろう

さらに、戦闘機モード「クロスカイオー」、バイクモード「クローリングカイオー」、砲台モード「クロコダイバズーカ」の6モード変形できる。

画像1

これはなかなかのバリエーションである。

SDロボであるツーカイリッキー&カッタナーは次回から出番があるだろうから6月まで待ちきれない人も多いだろう

興奮も冷めやらぬ中一つ一つ見ていこう

戦艦モード「クロコダイオー」

まずは、戦艦モード「クロコダイオー」だ

画像2

見た目でわかるようにワニ・クロコダイルをイメージしたロボである。

羽の部分にはタイヤにも見えるローターが付いている。

これで空を飛んでいるのだろう

前回はここからツーカイザーが降りてきてヨホホイとなった。

銀と金の半分半分になっている。

これが後に生きてくる。

『ツーカイリッキー』『ツーカイカッタナー』

そして、SDロボの『ツーカイリッキー』『ツーカイカッタナー』2体

画像3

これらの二人のロボは歴代のロボをモチーフになっている。

というか元々人間だったんですね

二人を戻すためにツーカイザーはSDトピアのトジルギアを探しているのだろうか?

ツーカイカッタナーは、侍戦隊シンケンジャーのシンケンオー

ツーカイリッキーは、超力戦隊オーレンジャーのオーレンジャーロボ

ウイングヘッドの形態のイメージである。

シンケンオーやオーレンジャーロボは胸ライオンや記号モチーフの点が共通である

SDのリッキーとカッタナーは下半身と腕は、共通デザインである。

個人的には、カッタナーの左肩は三角形だと嬉しかったが、そこまで求めるのは酷であろう。

画像4

この画像から、リッキーはガドリングを、カッタナーは刀を持っている

ガドリングはオーレンジャーのレッドパンチャー要素であろう。

刀は、シンケンオーのように文様が刻まれていることが確認できる。

頭のジョイントは後で述べる。

「クロスカイオー」、「クローリングカイオー」

戦闘機モード「クロスカイオー」、バイクモード「クローリングカイオー」はこちら

画像5

画像6

クロコダイオーの本体と羽部分を分離し、それぞれを載せることで携帯を再現している。

クローリングカイオーは特命戦隊ゴーバスターズのタテガミライオーのバイクモードを思い出す。

クローリングカイオーにはリッキーの武器をつけるのだから、クロスカイオーにも剣をつけて欲しかった。

また、SDロボは、足裏のジョイントで固定しそうだ。

カッタナーはのちに腕になる部分で固定、リッキーも固定ジョイントは存在する。

それは次のクロコダイバズーカの画像からがわかりやすい。

砲台モード「クロコダイバズーカ」

砲台モード「クロコダイバズーカ」はこれだ!

画像7

クロコダイオーの羽部分を開き、そこにSDロボをのせ、口には武器を搭載した形だ。

現状の画像情報だとだとこの状態では載せているだけで固定はないと思われる。

画像8

この羽の上に固定パーツは見当たらないのだ。

クロコダイバズーカをゼンカイオーたちが一緒に撃つ姿は容易に想像できる

話を戻して、クローリングカイオーのリイキーの固定ジョイントはわかる。

画像9

赤丸部分に凸があるのが見えるだろうか?

ここで足裏と接続していると思われる。

転がし走行をさせた際に落ちないようにするためだろう。

この画像からはさらにわかることがあるが、それはツーカイオーと関係することだ

界賊合体 ツーカイオー

界賊合体 DXツーカイオーの変形パターンを見てみよう

画像10

ワニの力強い口のイメージと、瞬間的な変形によりゼンカイオーとのタイムアタック遊びとはまた違った変形がある。

具体的な変形としては、まず上顎の黒いパーツを開く

口からカタパルトのように見える舌を伸ばし、中央の固定ジョイントにそれぞれを乗せる

その後、ギアを回すことで舌が体に戻り、顎が閉じて変形遊び完了となる。

なお変形後の胸になるパネルパーツも自動で開く

顎と後ろのブースターから腕を出し、羽を足に変形させる。

そうするとツーカイオーカッタナーとリッキーになる。

画像11

まずツーカイオーに共通しているのは、余剰が起こらない点だ。

カッタナーの時で例を挙げると、リッキーが余りそうだが、画像から分かる通り、ブースター側の腕(カッタナーでは左腕)になっている。

そしてここで頭のジョイントが生きてくる。

頭のジョイントにカッタナーの刀を接続するのだ

余っているガドリングは腰にセットしておく

画像12

上図の赤丸にある四角のジョイントで腰に固定するのだろう。

そして顔の変形だが、リッキーの場合は顔の前面パーツを外す形になっている。

画像13

シンケンジャーのマークがある部分がわかりやすいが、お面のようにツーカイオーリッキーの前にツーカイリッキーの顔がある形だ

外した顔パーツは頭の後ろに移動する。

続いてツーカイオーリッキーだ

画像14

基本的な変形は同様だが、リッキーの時とは違い、クロコダイオーに食べられるのがツーカイリッキーで同じ向きで搭載する。

変形後、右腕にカッタナーを接続しさらにガドリングをさらに合体

刀は腰にマウント

肝心の顔だが、これはカッタナーと違い回す形だ。

画像15

変形後の顔の横から垂直に生えている二本角がこの姿からも確認できる

そのため、後ろにある顔は裏返すことで出てくる

追加記事


最後に

いかがでしたか?

個人的にはスーパー合体しそうな感じがないのが非常に残念だが、これほどにまでこだわり抜かれたロボはなかなかないでしょう

面白そうだと思った人は品薄になる前にぜひ購入して応援してあげて欲しい。

ツーカイザーもよろしくね

応援よろしく頼む

私はつかれたので寝ます

それでは、さようなら

追記

SGセンタイギア03とGPセンタイギアの詳細が発表されたのでここに記載しておく

まずは、SGセンタイギア03だ

画像16

ツーカイザー関連の他に、ジュウオウジャーギア、キュウレンジャーギア、カーレンジャーギアが先行で登場だ。

ジュウオウジャーギアとキュウレンジャーギアは本編にも出てきたため欲しかった人は多かったことだろう

カーレンジャーギアの能力も楽しみである

今度は役に立ってくれ!

あ、個人的には激走戦隊カーレンジャーが大好きです。

続いて、GPセンタイギア03だ

画像17

こちらもツーカイザー関連の他にサンバルカンギア、ジェットマンギアとマスクマンギアの登場だ。

マスクマンは前回ステイシーザーによって召喚されましたね

ここでの注目はツーカイザー関連ギアの造形の違いだ。

まずはツーカイザーギア(上がSGで下がGP)

画像18

画像19

ラメの感じが違うためわかりにくいが造形が違うのがわかるだろうか?

肩アーマーの造形が一番わかりやすいと感じた

続いてツーカイカッタナーギア

画像20

画像21

今までの傾向からするとGPの方がホットスタンプ加工の色味が強い傾向がある

顔まわりの造形の違いがわかるだろうか?

カッタナーギアはなりきりセットでのみ現状手に入るので、そちらの購入予定がない方は、どっちを手に入れるかを考えましょう

個人的には両方手に入れるのがベターだと思います。

最後にツーカイリッキーギアだ

画像22

画像23

こちらも造形が少し違う

個人的にはSGの方がエッジが立ってる印象だ

何はともあれ盛り上がってきたゼンカイジャー

みんなで応援しましょう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?