見出し画像

「食べ物系ツィート もち・だんご・まんじゅう編」ツィートブクマ整理④


【お菓子 もち・だんご・まんじゅう編】

もち・だんご・まんじゅう系が好きで、食べてはつぶやいているのでまとめました。

補足も付け足してます

---------------------------------------------------------------------------








天妃前まんじゅう(テンピヌメーまんじゅう)補足

『天妃』とは航海安全の守護神『媽祖』の事で中国南部の沿岸地方で広く信じられています。琉球にやって来た中国人により広められていったそうです

天妃前はテンピヌメーと読みます。航海の安全を願って媽祖の神社の前で売られたのが名の由来なんだとか。

中の餡は「はったい粉」もしくは「麦こがし」と呼ばれる、大麦を炒って焦がし臼で挽いて粉にした物に黒砂糖で甘味をつけたもの。
これをメリケン粉の薄皮で包んで蒸し上げると、天妃前まんじゅうの出来上がり^^

うまい(要約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







ぎぼまんじゅう「のーまんじゅう」補足

祝い事に「の」を書き、熨斗の代わりとして。無地は法事用のまんじゅうとして。

沖縄に昔から伝わる素朴なまんじゅう。首里を訪れる機会があれば是非^^
月桃の葉にくるまれているので、独特の香りとともに、あつあつのふわっとした皮のなかにあるぎっしりつまったあんこまんじゅうをほうばりたい(願)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「フチャギ」補足

沖縄版お月見だんご

沖縄の十五夜にはお月見団子ではなく「フチャギ」
という、お餅に小豆をまぶしたものをお供えします。
小豆をつぶさずにまぶすのには災難避けを祈願という意味があり、スタンダードなものは砂糖などの甘みは無いのですが、甘いフチャギも売っています。

カラフルになってきた感。最近の甘いフチャギは無限にたべれます^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




沖縄の「くずもち」補足

沖縄で芋とは「サツマイモ」を指します。
気候的に育てやすく台風や飢饉に備えた備蓄品で料理が多数。
沖縄のくず餅は「イモクズ」を使い、黒糖と混ぜ、きな粉をまぶして食べられています。
シンプルで美味しい^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ナントゥ」補足

正月やお盆の際に仏壇に供える餅で、香辛料が入ったエスニックな味で、みそ・黒糖・白糖・胡椒などで味付けされています。
生姜やピーナッツバターなども入れたりと、つくる人によって特徴のあるお菓子です。くんじゃんナントゥ、食べやすくておいしかったv


やまいもナントゥ 山芋がたっぷりで、もちもちとしたかるかん?のような感じ。美味しい。シーミーでよく出逢う。

------------------------------------------------

もち 色々




















-----------------------------

追加





あれこれ^^

ここまで見てくださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

座間味
ありがとうございます!頂いたサポートは、マンガやイラストでお仕事を続けていけるよう制作費用として活用させていただきます、更新がんばります♪ https://www.hoshinowork.com/