エジプトの宮殿(サライ)
エジプト最後の王朝、ムハンマドアリ王朝(別名アルバニア人王朝)は1805年〜1952年ですが、その間ヨーロッパスタイル(特にベルサイユ宮殿を手本にした)の華やかな宮殿が沢山建てられました。そのためにフランスのみならずイタリア、オーストリア、ドイツなどから大勢の一流建築家らをエジプトに招いています。
昔、エジプト国営社でエジプトの宣伝の仕事をしていた時、
「エジプトの宮殿巡りツアーも作りたい、テレビ番組で企画を出したい」
と観光スケジュールや番組企画書を作成しました。ところが日本側の旅行会社にもテレビ制作会社にもまるで相手にされませんでした。
確かにエジプトといえば古代の神殿です。「宮殿」よりも「神殿」見学優先なのもご尤もです、、、。あと当時はエジプト革命(1952年)以前の(エジプト在住の)外国人/王族/パシャ(特権階級)の宮殿やVILLA(邸宅、屋敷)は「タブー」だったことも大きかった。
非常にがっかりしましたが、やっと近年エジプトの数々の宮殿は評価されているようです。感慨深いです。ぶっちゃけヨーロッパ本土の宮殿より豪華絢爛な素晴らしい宮殿がエジプトにはいっぱいあり見応えあります。
小説「エジプトの輪舞(ロンド)」 と近いうちに出す予定の「エジプトの狂想(ラプソディー)」にこういった宮殿のことを色々書けて長年の鬱積を晴らせました。別に小説にご興味がなくても、よければ以下↓エジプトの宮殿の一部を御覧ください🏰。
サフラン宮殿(ファルーク国王の生まれた宮殿)(カイロ)
アブディーン宮殿(ファルーク国王の育った本宮殿)(カイロ)
マニエル宮殿(カイロ)
ラス・エル・ティーン宮殿(アレクサンドリア)
モンタザ宮殿(アレクサンドリア)
ハインリッヒ・ビンダーナーゲルのヴィラ(アレクサンドリア)
ファルーク国王の狩猟用別荘(ファイユーム)
参照