記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ソードオラトリア15巻 ネタバレ感想2※リーフレット未読

シャッセ!!

さて今回もソードオラトリア15巻のネタバレ感想です
考察とかはないです。
私のミスリードだったり願望だったりの壁打ちですご注意を

で、今回もネタバレなので!!
まだ読んでない人は戻って読んできて!!
面白いから!!一緒に次巻待とう?!
大森先生曰く14巻まで読んでなくてもダンまち20巻読んでる人は15巻だけ読んでもいいらしいから!!


さて、今回の追加の感想は前回コメントをいただいてからの再度ソードオラトリア読んで自分のミスリードに気付いてからの感想。
やーミスリードすごい
ミスリードって作者様の意図ありきだと思うんだけれど
誤読させようと思っての文だよね
で、まんまと誤読した私
手のひらの上でくるくる舞っている
楽しいやめて

前回私、死亡確定のとこにアマゾネス姉妹書いたんだけど
どうやら、生死不明→というか生存寄りみたい

名前ありで15巻で死亡指定しまったのはフレイヤFからのリヴェリアの護衛役3名
メルーナのセリフは何回読んでも熱い
『間違ってない!!』
そう!!間違ってないよラウル!!
生きて地上に戻ってくれてありがとう

で、ティオネとティオナ
生死不明
私が、あ、死んだんだなって判断した理由は以下の単語や1文
ティオナ
・断末魔の声
・額に風の弾丸
・綺麗な眼球が裏返った
ティオネ
・それでおしまい
・もう動かなかった

いや、終わったと思うべよ
断末魔ってだって、死の間際の声よ??
ここから断末魔なかったことになるってある??
眼球グルンって、裏返ったって、これまでの表現から考えると終わりの時の表現なのよ
額に弾丸て、え???
あとおしまいって、リンチって、もう動かないって
いやいや、、、ないってー!!!!!

ってなってもう退場したんだなって思った次第だったんですが
ここでね、コメントをいただくわけです
生死不明ですよ、と
え????ま???
ってなった本当に
その後もコメント返信繰り返していただいて、、ちゃんと答えてもらって本当に助かりましたありがとう。。。

で、なんで見方が違うんだ
どうして希望持てるんだ何で
って思ってたら
なるほど。見てるものがそもそも違う
私の誤読も発見
まだまだですな

今回のソードオラトリアの小冊子
今後にかなり関わってくるものみたい
私はAmazonのKindleで日付変わった瞬間に読んだんですけれども今後の情報はここにはなかったように思う
あるとしたらアイズを守ってる氷の耐久性は完全ではないことくらい…??
各店舗特典のリーフレットの方では
・フィンが槍を投げた段階では恩恵減ってない
っていう記載があったみたい(TSUTAYAの特典らしい)
神様恩恵減るのわかるもんね
でも恩恵減ってないってことは、誰もまだ退場してないってこと
つまりアマゾネス姉妹は死んでない
ハッピー。
いや、状況は最悪だけど、最悪だけど、15巻終了時点ではまだロキFの幹部メンバーはまだ全員無事。ハッピー。

で、改めて何回も何回も読んでから考えた私の誤読部分
・断末魔の声
これ、この断末魔の声のあとに
・断末魔の声《に代わって》
って書いてある
これってティオナ、断末魔の声あげてないってことよね
ティオネが怒声発して断末魔なかったことにしてる??
・もう動かなかった
ちょっと引っかかってたんだけど、
もう動くことはなかった、ではないんだよね
《その時は》もう動かなかっただけで、死んではいないってこと??
あと、ヒュリテ姉妹のスキル、瀕死時に発動するのよね、、、??
てことはつまり??きっとそういうこと??

疑問符は止まらないけど、私は誤読してたんだなって思った
ネタバレしたらネタバレ喰らうっていうw w w
すごい体験したもんだ

次巻がさらに楽しみになった
今回ちょっと色々買うの失敗してしばらくはソードオラトリアについて考えたくないけれども次巻も全力で楽しみたい…!!!
多分ダンまち本編だな。うん。

そんなこんなでネタバレ2でした!!
ネタバレ1の書き直しはあえてしない!!
リーフレット知る前の純粋な感想だから

ではの!!

いいなと思ったら応援しよう!