
【ウマ娘】二等分の花嫁
サイゲームスウマ娘プリティーダービーやってますざむです
えーとまずはラウンド1の2日目の話からですかね
まあ今更感がすごいのでね
出会って4秒ダイジェストで行きましょう

15勝5敗
ハイハイすごいすごい
ではラウンド2の話いってみましょう
あ、せや。その前に

ラウンド1ではある程度渡り合えたものの
さすがにラウンド2からの戦いについてこれないって事でね
嫁殿下の更新をすべく育成する事に
で、いい感じに上振れ育成引けてたのですが

・・・・・
・・・・・・・・・?
これ通常殿下やないかい!
ネタとかじゃなくガチで合宿終わりまで気づきませんでした
なんか妙にパワーの伸びええなあ?という気はしたんですけどね
せっかくなので完走してみることに

けっこう強いの出来た
マイルS引けてたらメンバー入れる可能性ありましたね
ただパンチ力に欠けるので垂れウマとか欲しかったですね
んでもって改めて嫁殿下の育成に取り掛かることに
仕上がりがこちら

鬼嫁が出来ました
スピパワ根性メガ盛りで良鬼もち
パンチ力はかなりある
ですが
間違いスキルがひとつあります
ウマ娘プロなら分かりますかね

タイシンキラーになりえるスキルね
しかしながら
発動しません。
スピードイーターあるやん取ったろ!ってなもんで取ったら
あ、ワシ正確な発動条件知らんかったわみたいな
条件は中盤で1~3位
敵がみんな後ろ脚質ばっかりであれば出なくもないけど期待薄ですね
ともあれ更新は出来たので晴れてメンバー入りです
サポカやらなんやらはコレ

隠し味にドットさん差しました
えーハイ
長くなりましたがラウンド2の話いきましょう

ラウンド2ともなるとさすがにUG増えてきましたね
あまり驚かなくなってきている自分に驚きでして

まあ僕のウオッカがブッ飛ばすんですけどね
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
最高に気持ちいい瞬間ですね
てな感じで


無事決勝進出いたしました
んで
その後はこんな感じ

3連勝スタートでうっかりイキり倒しそうでしたが
なんやかんやでぼちぼち負けーの
結果12勝8敗と
ラウンド2としてはまずまずといったところですか
それよりも
嫁殿下実は強い説勃発ですよ
有用な金スキルをデフォで二挺持ってますからね
そらそうよって話で
更新したらめっちゃ勝つようになりました

お分かりいただけただろうか
成長率に難はありますが
逆に言えばネックは成長率だけなんです
僕の短小サポカではゴリラ育てるので精一杯ですが
石油王なら余裕で貫通すると思うので
育てて損は無いかも知れません
ていうか

解読できないのいい加減やめよサイゲ
やってる事が政治家の答弁なんよ
はいはいほい
で、ラウンド2の2日目いってみましょかね
意気揚々とやってみたものの

アカンやんってなったり

いけるやんってなったりでね
551の豚まんがある時ない時か!
ですわ
関西圏の人は爆笑なんですよこれ
え?そうでもない?
じゃあスベったのは551のせいにします
でもってトータルのリザルト




結局ラウンド2は22勝18敗
もはや半々やね
半分の確率で勝てるし半分の確率で負けるしで
俺の肛門みたいなもん
ようするに

なのか?
ワシみたいな短小からしたら運ゲなんだけど
石油王たちはしっかり勝ってるわけだしな・・・
うーん

今回こそは通して見せようか
短小でも勝てるってとこを
決勝でお会いしましょう
ではまた