ファイトの起点ができる!グレの「同時爆発」【PUBGモバイル】
やあ、PyoNやで。
元々プロゲーマーのコーチをしていました。
詳細は以下から。
✔︎本テーマ
今回はPUBGモバイル最強武器の
「グレネード」の使い方についてです。
自分はPUBGモバイルだと
グレネードでのキルが多かったのですが
1発で仕留めるのは結構難しい…
そこで今回はグレネードの「同時爆発」について
書いていきますので最後まで読んでください。
✔︎︎︎︎まず着爆出来るようになろう
まずはグレを握ったあと、何秒で投げれば
狙った場所に「ジャストのタイミング」で
爆発させられるかを練習しましょう。
これは訓練所の↑の所で投げまくるのと
スタンダード訓練の左でグレの練習が出来るので
ひたすら投げまくって感覚を掴みましょう。
✔︎︎︎︎同時に爆発させるメリット
それは「グレ1つ」では、当てたと思っても
意外と耐えられてしまうことがあるので
「確実に1pick」狙う時は同時に投げる方が強い。
実際、過去の世界大会でも確実に
岩の裏の敵を倒すor下げさせるために
グレネードの同爆が使われていました。
✔︎︎︎︎コミュニケーションについて
このゲームはラグくてグレが握れない
もしくは投げられないこともありますが、
基本的には
「せーのでグレ握ろう。せーの」 ピンッ↑💣
と言えばいけると思います。
メンバーのイメージがつかない時は
このnoteを送ってください。
ファイトの時に「撃ち合うこと」の他に
投擲物を投げるという思考の余裕が必要なので
グレを握る癖とコールが重要になります。
✔︎︎︎︎終
具体的な例や「セットアップ」については
今後noteで書こうと思います。
また、拙い解説にはなりますが、
プロチームのコーチングをしていた時に
作った参考動画があるので気になる人は
TwitterにDMしてください。
個人、チームコーチングも行っておりますので
DMでお気軽に相談してください。