とにかくやってみる
とにかくやる。
当たり前な事だが、中々出来ない。
人には、悩みがある。
でも考えるだけで何もやらない事の方が多いように思える。
何故か?
楽だから!ただそれだけ。
考えているふりして、落ち込めば同情してくれるかもしれない。
落ち込んでいるふりして、何もしない理由にすれば、楽になるかもしれない。
*
ただ、一時的な事であるならば、気分転換にもなり新たな気づきやスタートがあるかもしれない。
でも、その楽になる理由だけで、悩みを先延ばしするのは、自分を追い込みかねないと思う。
*
人生、変化していく。
自分が何もしないで楽し続けても、周りは変化していく。
周りが変化していく中でも、楽し続けていると自分の思考・行動が合わなくなっていくので、孤立しかねない。
その時、自分の生き方が上手くいけばいいのだが、上手くいかない時もあるだろう。
そうすると、惨めな思いをする事もあるので、自分を責めかねない。
結果、心を壊してしまう事に繋がるのだ。
*
ではどうすればいいのか?
すぐには、答えは見つからないだろう。
っていうか、すぐには無理だ。
結果を求めたとする。結果は原因があって結果になるのだ。
ならば原因を作るしかない。
*
その為にも、とにかくやってみる。
やってみる為に、一歩踏み出す。
そこから、始めてみよう。