見出し画像

初投稿とか自己紹介とか

はじめまして。note初投稿です。


はじまりのひとこと

今からおよそ20年前。
「ブログの女王」こと眞鍋かをり大先生のブログが人気を博し、それに対抗心を燃やした当時ヤクルト・古田敦也さんもブログを始めて「ブログ」なるものが話題になっていたあの頃。
オイラ……ではなくワタクシもちょっとだけブログを触っていたことがありました。

しかし程なくして、mi〇iのようなSNSが世の中に出回り始めたことで、いつの間にかワタクシもブログからSNSにシフトをしていました。

それから、約20年。

SNSの形やあり方、自分自身の思いも色々と変わってくる中、
再び、ブログと言っていいのか、このnoteで筆を執ってみようと思い立ちました。

ちょっとした自己紹介

このnote上では「ざっく」という名前です。
由来はそのうちどこかの投稿でやれればと思います。

横浜市に住む昭和末期生まれのサラリーマンです。
生まれは奈良県で、奈良と横浜を何度か行き来して育ちました。
なのでたまに自分で何弁を喋っているのかわかりません。
平気で「マクドってたまに行きたくなるじゃん?」とか言います(やや誇張)

【好きなこと】
・スポーツは専ら見る専ですが、野球やバスケをよく見ます。
・カメラを片手に街ブラをよくします。
・年に数回一人旅に出ます。
・マンガは紙の単行本派なので本棚がヤバいことになっています。
・画面の中で動くマンガも見ます(アニメと言え)
・ゲームは完全に下手の横好き。
・電車という意味で鉄分豊富です。ジャンル的には乗り・撮り・音。
このnoteは、↑のようなワタクシの【好きなこと】ばかりを詰め込んだ雑記帳のような感じで、ゆるゆるやって行ければと思っています。
要は「ざっくの雑記」、キャッチー?に言えば「雑記ofざっく」。

……「ざっき・おぶ・ざっく!

……はい。下北沢や金沢八景方面に全力で土下座しましょう。
ぃぃぃぃイキってすみません……

……コホン。

このnoteについて

上述の通り、ワタクシの「好きなもの」「好きなこと」をメインテーマに、ただただ自分の思いをツラツラと書いていくような感じを予定しています。

言わば「読むラジオ」とでも申しましょうか。

でもまぁ、「予定は未定」とはよく言ったもので、
走らせながら少しずつ変わっていくのかもしれません。
以後、よろしくどうぞ。

ちなみにトップ画像は

確か何年か前に横浜みなとみらいの某商業施設の屋上展望台のようなところから撮ったやつ、のはずです。
今時ズームの利くコンパクトデジカメを持ち歩いてあちこち街ブラして色々写真を撮るのはいいものの、なかなか表に出すこともなかった写真がSD
カードの中にかなりの量溜まっているので、そういった写真を引っ張り出して思い出なんかを語るエントリーとかも出す予定です。
本物のラジオ番組よろしく、コーナー(マガジン)とかもできたらいいな。

いいなと思ったら応援しよう!