見出し画像

移動平均線についてZa騎専用MA設定方法大公開!!

今回は、移動平均線について解説していきたいと思います。

移動平均線はトレーダーにとっての命綱と言っても過言ではないくらい大切な一つの指標になります。今回は、初心者の方へ向けてできるだけわかりやすく解説していきます。

では、そもそも移動平均線って何??ってことから解説していきます。

移動平均線とは??

簡単に言うと相場が向かおうとしている方向を、分かりやすく見せてくれるのが移動平均線です。移動平均線は、グランビルの法則でも有名な、アメリカの投資家グランビルによって発案されたと言われています。

下記画像を見てください

相場が今上方向か下方向か明確に教えてくれます。
移動平均線の見方を理解できれば、相場の今の方向が、見た瞬間わかるということです。便利でしょ??

次に
相場は、日足・4時間足・1時間足など各時間足でそれぞれ動いています。
これを3つの移動平均線を導入することにより各時間足の動きを一発で把握できます。

下記画像を確認してみてください

青色が1時間足レベルのMA(MA=移動平均線)
赤色が4時間足レベルのMA
黄色が日足レベルのMA

となります。このように1時間足を見るだけで上位足である4時間足・日足の動きがすぐに確認できますね。
この画像のタイミングは、各時間足、日足、4時間足、日足全ての時間足が同じ方向向いていますね。ということはみんなの意見が一致しているということです。

このように移動平均線を活用すれば、今相場がどの方向に向かっているのかがわかるようになります。

それでは、このトレーダーにとって命綱とも言える移動平均線の設定数値と設定方法をお伝えします。

●移動平均線の設定値について
私が設定している移動平均線の設定値はこちら
各時間足ごとに短期(青線)・中期(赤線)・長期(黄線)の移動平均線を表示させます

●15分足
青線20sma
赤線80sma
黄線320sma

●1時間足
青線20sma
赤線80sma
黄線480sma

●4時間足
青線20sma
赤線120sma
黄線600sma

●日足
青線20sma
赤線100sma
黄色線400sma

※注意
必ず各時間足ごとに設定してください。でないと、全く違う移動平均線となってしまいます。この移動平均線が今後のトレードの命綱といっても過言ではありません。

では、簡単に設定方法解説します
1時間足を例に解説していきます。どの時間足でもやり方は同じです。

■短期の移動平均線の表示方法
▶︎ステップ1
チャートを表示させて、1時間足であることを確認して、挿入をクリック

▶︎ステップ2
1挿入

2インディケーター

3トレンド

4moving average

を順番にクリックする。

▶︎ステップ3

▶︎ステップ4

■中期の移動平均線表示方法

ステップ1

1時間足の中期の移動平均線の数値は80smaちなみに15分足も同じ数字なので、一緒に設定していきます

●15分足

青線20sma
赤線80sma
黄線320sma

●1時間足

青線20sma
赤線80sma
黄線480sma

●4時間足

青線20sma
赤線120sma
黄線600sma

●日足

青線20sma
赤線100sma
黄色線400sma

ステップ2
1挿入

2インディケーター

3トレンド

4moving average

を順番にクリックする。

ステップ3


■長期の移動平均線表示方法
ステップ1
1時間足の長期の移動平均線の数値は480smaです設定していきます

●15分足

青線20sma
赤線80sma
黄線320sma

●1時間足

青線20sma
赤線80sma
黄線480sma

●4時間足

青線20sma
赤線120sma
黄線600sma

●日足

青線20sma
赤線100sma
黄色線400sma

ステップ2
1挿入

2インディケーター

3トレンド

4moving average

を順番にクリックする。

ステップ3



これで1時間足全ての移動平均線が表示完了となります。

ちなみに1時間足での短期中期長期移動平均線それぞれの捉え方ですが、青色の移動平均線が1時間足レベルのトレーダーの平均値を表した線赤色の移動平均線が4時間足レベルのトレーダーの平均値を表した線黄色の移動平均線が日足レベルのトレーダーの平均値を表した線

となります。このように各時間足のトレーダーの動向がすぐにわかるようになります。

以上。移動平均線の設定方法についてになります。

もしこの移動平均線の設定方法がわからない場合は公式LINEへお問合せください。

ここから先は

0字

FXの基礎知識からチャートの見方、トレードポイント、シナリオ組み立てまで、全て学べる 初心者がプロト…

シルバーメンバーシップ

¥5,500 / 月

ゴールド メンバーシップ

¥11,000 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?