2022年7月練習メニュー
7月は1500mと下旬に釧路30キロのレースに出ることに。月に1回は30キロ走を継続できてますが、さすがに7月は1人で30キロ走る気にならなかったので、いっそのこと大会に出ることに。
7/2(土)休日競技場練習
1000+400×3×3セット
1000は8割くらいの感覚で2.51.2。
7分開けて400インターバル開始。
間は60秒歩き、セット間5分レスト
①67.02-67.37-67.58
②67.24-67.09-67.31
③67.38-67.07-66.41
全てスパイクで行いましたが、1500のレースペース68より速く全てこなせてよかったです。
7/6(水)仕事帰り競技場練習
800+5000+800
2.16.8(68イーブン)+17.07(3.23-3.27)+2.19.1(70,69)
800で脚を使い、5000で耐え、疲労マックスな中再び800で出し切る目的です。
7/9(土)休日競技場練習
800×3+200+4000ペーラン
2.15.1(67,67)+2.13.65(66,67)+2.14.41(66,68) セット間は10分
200: 29.67
4000: 3.54-55-52-44
1本1本集中で800を3本がこの日のメイン。
1500のレースペースが68切りなので、2分15くらいで3本こなせればというところ。
10分休養できるので、3本ともいい感じにこなせました。
中距離練習をすると、どうしても累計の距離が短くなりがちなので、メニュー終わりにペーラン4000-6000くらい取り入れ始めます。
7/12(火)仕事帰り競技場練習
200×8 間は60秒休み
31.8-30.8-29.9-29.9-29.8-30.0-29.7-29.6
30-32位でこなせればと思ってたので、まずまず。来週1500に出るので、そこまで追い込みすぎないように意識。
7/14(木)仕事帰り競技場練習
1000+400 間は10分開けて
2.48.0+58.47
4日後に1500なので調整練習をしました。
欲を言えば1000は2分46くらいで行きたかった…
7/17(日) 休日競技場練習
5000+200
前日調整で、ジョグの延長の感覚で5000を3分45ペース、200は26.27、明日履くスパイクの感覚を確認。
7/18(月祝日) m×kディスタンス1500
4分15をターゲットにスタートします。
2周めから遅れてしまい苦しいレースでした…
4.23.8(50.4-70.4-73.3-69.6)
1番速い組に入ったので久しぶりに最下位になりました笑
ですが収穫もあり、初めてスタートからゴールまでかかとを付けずにいけました。
疲れるとベタベタと接地してしまうので、練習から意図的にフォワフット走法を意識していたので、その成果でしょうか。
今シーズン初の1500で、やはり初戦だと急に自己ベストとはいかないですね。
7/20(水)仕事帰り競技場練習
300×5×2+1600
どうも体調が良くなく、疲労?なのか怠いので、設定を落として行いました。
51.35-52.23-50.36-51.08-50.80
7分半開けて
48.83-50.71-51.58-52.63-50.89
10分開けて
1600: 5.13 キロ3分17くらい?
300の繋ぎは100m歩いて80-90秒くらいです
7/23(土)休日競技場練習
600+400+300+200 2セット
①1.40.5-65.0-46.4-30.0
②1.40.4-66.5-47.6-29.2
間は2分、セット間7分半
たまに2レーンに膨らみながらだったので、本当はもう少し速いかも。
このメニューは何回もやってきましたが、段々と前回このくらいだったから、今回もこのくらいで…と惰性のようになっている気がするので、次からは1本1本集中してやりたい。
7/27(水)仕事帰り競技場練習
600+5000+600+200
1.37.7+17.18+1.39.9+29.25
たまに2レーンに膨らみながらでしたので、1レーンならもう少し本来速いかもです。
600でスピードを出し、5000で耐え、600で疲労の中全力というイメージ。
600が特に粘れたと思うのでよかったです。
ちなみに、週末は釧路マラソン30キロに出ます。7月に入って、最長が16キロとかなので不安ですが、練習の一環ということで挑みます。
7/31(日)釧路30キロ
観測史上最も暑いとか?の35℃くらいあり、釧路でこの気温は異常でした。20℃くらいの涼しい中気持ちよく走る想定だったので、まぁしんどい…
関東にいるから35℃慣れてるかと言われると、日がでてる内はほとんど走らないので、この気温はやばいです。
キロ4分で行きたかったものの、暑さでどんどん落ちていき、2時間18分39秒でゴール。
体調もあまり良くなく、気温も高くで最悪な走りになってしまいました…
7月は先月に続き220キロ。
1500、30キロ共に思い描いた結果とはなりませんでしたが、距離は踏めているので夏以降に繋がるはず。