今週の振返り(2024/7/15-21)│形から入ります
病み上がりで若干咳も出るので用心して在宅ワークに徹した1週間でした。在宅勤務だけの3週間目ともなると、気になるのが運動不足。自分の身体と健康面について反省する1週間なのであった。
振り返りの目的
振り返りをして自分を見つめる時間をつくる。
そして私にとっての「大きい石(=大切にしたいこと)」を探す。
それが、このnoteの目的です。
1.今週プラスと思う出来事
・SEという職業柄、グループ会社企画のアジャイル開発基礎研修なるものを受講しました。昨今身近でアジャイル開発を採用するプロジェクトも増えてきましたが自分がプロマネとして実践した経験はなく、雰囲気理解なので改めて。勉強になりました。5人1組グループワークで、自分以外全員新入社員というフレッシュさ。他のチームはリーダクラスや管理職も居たようで、グループ分けどうなってんねんと思いましたが若さが弾けてて面白かったです。
・noteで色んな方の記事を読んでいて触発されました。「0秒思考」の本を推薦されている方の記事に触発され、読み始めました。結構前(2013/12発売でした)に話題になってた本です。本書でオススメされてたPILOTペンも買ってみました。(よ!形から入るタイプ!)熱しやすく冷めやすい自分なので、継続的に刺激をもらえるnote先生、有り難い。
・毎日体重計に乗り始めました。最近全然乗ってなかったので意識するところから。
2.今週マイナスと思う出来事
・今月はスロット神に愛されてると調子乗ってたら爆負け(−80k)した。しばらくお財布は安静にします。
・仕事でここ3ヶ月ほど頭を悩ませていた課題について、苦渋の決断。要員リソースの削減的なことはヒト・モノ・カネを考えるとマネジメント上必須なんだけど、個人的にどうにもしんどい。
・今週終わらせたかった仕事が終わらなかった。重たいやつを後回しにした自覚はある。
3.今週の気づき/次週どうするか
・資格勉強は1日10分継続中。
・「0秒思考」実践。1日1分メモ×10回チャレンジ。
・運動不足と体重増が気になり、歯磨きスクワットとドライヤータイムの踵上げ運動を継続中。お尻が締まってきた…気がする…?!気のせい…?!
・今週そっ閉じしてた重量タスク2件、月曜日に片付けるぞー。在宅続きでやる気スイッチがオフよりのオフだったので、月曜日は出社しようと思います。が、東京都の最高気温予想36℃ってどういうこと。体温?3週間安静生活してたインドアアニメ好き社会人には過酷すぎん?
・しかのこのこのここしたんたん。個人的に鹿にゆかりがあるのでめちゃくちゃ気になってる。