グロムさん、なんで電球なんだ?①
ワタシの2024型モデル(JC92型って型番で呼ぶのはなんか抵抗ある)グロム、ヘッドライトとテールランプが標準でLEDと、まさに今風な装備になっている。
それは買う前から知っていたので全ての灯火類はLEDだと信じて疑ってなかったんだけど、パーツリストを眺めて気づいてしまった。
そう、ウィンカーとナンバー灯はいにしへの電球なのである。
もう21世紀も1/4が終わろうかというこの時代に電球。エジソンが京都の竹でフィラメントを作ったというあの電球。
どちらも球切れしてると1点減点で5-7千円の罰金。だったら電球よりも切れにくいLEDにしといてくれよ。
なんでなんだろ?ヘッドライトとテールランプよりもコストかからんと思うんだけどなぁ。
もしかすると、こんな程度の不具合で違反で罰金なんて国は日本だけでそもそも製造の時点で重要視されてないとか?
まぁでもよ、その辺はあとちょっと値段上がってもいいから日本仕様としてやっといて欲しいよなぁ。つうかそんなもん日本へ輸送する船便代の誤差みたいなもんじゃね???
というわけで、どちらもLED化しようと思い立ちいつものバイク用品店に向かったものの、ウィンカーリレーと換装用LED球が揃いも揃って品切れ。
しゃーなしにナンバー灯だけ買ってきて装着。
プラスドライバーでネジ2個外して電球替えてまた閉めるだけ。
ただ先人達の情報によると、内部にアルミテープ貼って光を拡散させた方がいいとのことで、先人に倣う。
まぁ光ってるから大丈夫でしょう。
そのうち夜に見てみよう。
さて、次はウィンカーをLEDにしたいんだけど、いつやるんだ???