見出し画像

自分の気持ちがわからない

 年に数回ある繁忙期を乗り越えた。繁忙期に行う作業は基本的に決まっているから残業時間はある程度前回と同じぐらいだろうと思っていたものの自分が担当している部門で依頼された難しい仕事があったから1営業日から飛ばしていきましょう〜、ヨイショォー状態であった。その結果、残業時間の自己ベストを塗り替えてしまった。数ヶ月後にくる繁忙期は1番過酷で終電ダッシュや下手したらタクシー帰宅もあるそうで耐えられるかが心配だ。(無論、残業代も通常の残業時間の倍以上貰えるらしいが、厚生年金の控除額が増えるから勘弁して欲しい…)


 先日、いつも通りお昼ご飯を同期と食べていたらたまたま別の同期の女性2人が合流してきた。変わらず弁当を私が作り続けていることを最初に褒められ、その後私を除く人は彼氏・彼女が居るからどんな感じなのかや結婚するなら27歳とか28歳だよねという中々現実味を帯びた話をしているのを聞きながらお弁当を食べていた。同期からは筆者はどうなのよと話を振られて一人は寂しいし、話を聞いてくれる人が居ないから抱えこむことあるけどお金は貯まってく一方だし(基本的に自炊してるから自分のことにお金使えるし、彼女がいないと夜遅くまで電話しなくても良いから早く寝られるし平日は予定もないから時間気にせずにしっかり仕事できるからなぁ…と答えたら、ワーカーホリックだろ…とドン引かれてしまった。自分の好きなことややりたいことがないだけで消去法で仕事をするしかないだけなのだ。別に好きで仕事をしているわけでもない。他にやることがないから仕事をしている部分すらある。

 昨日、留学時代の友人(そう書くのめんどいからRにする)と横浜に行った。彼が働く会社で誰かが横浜に行ってきた話を聞いて香港出身だから日本の中華街に興味を持ったようで実際に行ってみたいと思ったそうだ。
 横浜に行くのは3回目で場所慣れはしてるし、ちょっとしたガイドぐらいはできるから行くことにした。
 ハンマーヘッドで黒柴のハンカチが売っていてなんとなく惹かれて手に取った。値段も高いわけでもなく気に入ったから買ってくるよとRに伝えてレジ行こうとしたら横に赤柴のハンカチも売っている事に気がついた。LINEで赤柴のLINEスタンプを持っているし、強いていうなら赤柴の方が好きなので黒柴をやめて赤柴のハンカチを買おうと棚に戻して赤柴を手に取りながら元カノは良く私が使ってたスタンプの黒柴バージョンを使っていたなぁと思い出しながら棚に戻した黒柴のハンカチを見たらハンカチの中の黒柴が悲しそうに見えた。仲間はずれは良くないか…と呟いて両方手に取って買ってしまった。執着なのだろうか、私にはわからない。
 寝る時に赤柴と黒柴のぬいぐるみがいる中で黒柴の方を抱いて寝るのはなんでなんだろう。
 新しい彼女を作る気も無く仕事が忙しいから平日は家と仕事の往復で家は寝るための場所でしかなく、休日はRと遊ぶか平日の疲れを取り除くように夕方まで寝るかで会社自体出会いが無い。かと言ってアプリを入れる気にもならない。元カノに対する気持ちはとっくに清算し終えているのに何故か忘れられない。どこかで新しい彼女ができた時に流れで黒柴のスタンプを使われたらと考えた時に嫌だと思っているのと色んな元カノとの思い出を上書きされたくないと何ヶ月も掛かって清算し切って落ち着いているのに心のどこかで思っているからなのだろうか。

 一度別れてしまった道は再び交わることはない。小学校時代の友達、中学校のクラスメイト、高校のクラスメイト、大学のゼミの人…とそれぞれが生きる道へ行く為に別れてきた。彼らとは基本的に会わない。卒業後会うことも殆ど無くなった。

 あの子は元気にしてるんだろうか。すぐ不摂生な生活をするから心配なところがある。集中しだすとご飯も食べなさそう。元気よく明るく生活してればいいと思うと純粋に思う。

 同期含めて周りの人は私のことを頭が良いと言ってくれる。でも、本当に頭が良ければ今悩んでいるこの気持ちの答えが分かると思う。1人で寂しく辛い時にどうすれば良いか答えを弾き出せるだろう。人とどのようにしてうまく関われるかを分かるだろう。私はこれらの答えがずっと分からない。なにをどうすればよくてなにが正しいのかも。

いいなと思ったら応援しよう!