人は知らないものにお金を出さない
standfm(スタエフ)でこちらの内容を話してます
天候悪い日が続きますね。雨が降ったりやんだり、ジメジメした湿度。カラッと晴れてほしいものです。
人は知らないものにお金を出しにくい
今日は「人は知らないものにお金は出さない」について考えてみたいと思います。
もう結論を言ってしまっていますが、人は知らないものにお金は出せない。ということです。
確かに知らないものは買えないし、少し興味があるけど、価格が高いと実際に買ってみたら、高かったという結果になるのを恐れたりしますよね。
だから、基本知らないものは買わない、知っているものを買いやすい傾向にある。
例えば、芸人さんでめちゃくちゃ面白いという噂のある新しい芸人さん。でも知らない。
もう一組は、何回見ても面白いネタがいくつもある芸人さん。
このライブチケットが共に20,000円だった場合、おそらく、後者の面白いことが確定している芸人さんのライブを選ぶ人のほうが圧倒的に多いと思います。
よくキングコングの西野さんがこの話をしているんですが、お母さんは子供に絵本を買う時に、知らないものではなく、確実に面白いことがわかっているものしか買わない。だから、ロングセラーが多くて、新しい絵本が起動に乗るのが大変。
そこで西野さんはネットで無料公開をして、絵本の販売部数を急激に伸ばすことに成功された。
こう聞くとそうだよなぁと理解できるんですが、なかなかここに至れないですよね。
日本酒キッチンカーって何?知らない人多いんじゃないの?
と考えていくと、僕らの日本酒キッチンカーカンパイSAKELOVERSも日本酒が飲めるキッチンカーというのはなんとなくわかったけど、実際にはどんな感じでオーダーして、どうお金払ったらいいの?どんな感じで料理を楽しむことが出来て、どんな風に日本酒が飲めるの?席はあるの?立ち飲みだけ?
店員さんと話せるの?店員さんと話さなくても飲むことが出来るの?
日本酒の種類はどんなもの?日本酒の熱燗はどうやって飲めるの?この店主はどうやってお酒をつけるの?
とか日本酒キッチンカーってなんなの?っていうのをもっとわかりやすく伝えていかなきゃいけないな?
日本酒の味を試してもらうも意味があるかも?
あとは、美味しい日本酒がたくさんあるんですが、頼まないと味がわからないというのが今なので、小さいカップで試飲してもらう機会などを増やして、飲んでもらうなどもありだなと思えてきました。
定番品は特に一年中出す予定なので、試飲してもらって、飲みたいと思ってもらえたほうが良いに決まっているので、このあたりからやってみようかなと思います。
知らない人を少なくして、知っている人を増やす。
これシンプルだけどとても大事なことだな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?