見出し画像

ホアヒンのカウントダウン

もう3週間も前の話ですが、2025年へのカウントダウンはホアヒンで体験しました。

着いてから1週間半しか経っていないのに常連になったようにも思えるくらい毎日のように行っていたショッピングモールでは、見物人がほぼいないのに昼から大音響でライブをやっており盛り上げようとしている感じは伝わってきました。

我々の目的は夜のビーチでのカウントダウンイベントなのでここは素通りし、普通に普段の買い物をして家で夕飯を食べ、カウントダウンに備えておやつの果物を食べて過ごしました。

21時頃になると個人的な花火があちこちで散発的に上がるようになって祭りムードに色を添えますが、あまり早く海岸のイベント会場に行っても仕方ないので23時頃に行って、干しスルメを売る露天やゴザを敷いて寛ぐ人々の間を縫ってうろうろしていました。

イベント会場周辺はピクニック客でいっぱい
イベント会場

普段の行動範囲で道やビーチをうろうろしているのはファランやファランのパートナーのタイ人カップルが多く一般的な地元の人はあまり見なかったので、海岸に集う人々を見て「どこにこんなにたくさんのタイ人がおったんや」という驚きがありました。

23時から演っていたDJがそのままの流れでカウントダウンをして1/1になった瞬間に花火がわーッと上がって10分くらいしたら解散という感じのイベントでした。花火までの距離が近く、バンコクやシドニーのものとは異なり大きさや音的な派手さは全然ありませんが臨場感があり、全体の雰囲気も商業感やオーガナイズされた感じが薄くアットホームで温かみがあるのに結構賑やかで、今まで見たカウントダウンの中ではなかなかよかったです。

次回のカウントダウンはプーケットで見る予定ですが、今から楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!