![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79316310/rectangle_large_type_2_7bc519c87d01df7f8c24153720c974dc.jpeg?width=1200)
タバコの功罪
今の時代のように禁煙があたりまえになっても、肺がんの患者は減っていないとういう統計が発表された。タバコを吸う人に「肺がんになるよ」という脅しは通用しなくなった。ざまあみろというところだ、ボクとしては。
タバコには、覚醒効果と沈静効果がある。朝起きた時のいっぷくは覚醒効果として有効だろう。
ボクは、土木工事でユンボに乗っていて、2度ほど機械が倒れて転がり落ちそうになったことがある、なんとか食い止めたが、機械を壊して自分の命もなくなりかけた。
そんなときは、ユンボから降りてタバコを1本吸った。それで気持ちが静まって行った。
そんな効果もあるのだから、タバコを悪く言わないでほしい。タバコの煙が嫌いな人で死にかけたこともない人には、煙はいやなものだろうが、煙が好きな人もいるのだ。
だから、喫煙所など作っての分煙はいいことだと思う。好き嫌いを完全にわけるのだ。そうして少なくなったタバコ愛好家の居場所を作るのだ。
ボクも健康と経済の理由でタバコをやめようとしたことがあるが禁煙には失敗した。部屋にいるときに間が持たないのだ。それでついタバコに手を出してしまう。いまでは喫煙がなぜ悪いと開き直っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![山崎友二](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46681910/profile_abe0886358641c5645d625715b0e0719.jpg?width=600&crop=1:1,smart)