見出し画像

私がSkillme Petitを選んだ理由

おはようございます。もりです。
ご覧いただきありがとうございます。

今日はSkillme Petitを選んだ理由を書いてみたいと思います。


沢山ある在宅ワーク講座の中で何故Skillme Petitだったのか

大きく4つあります。


・知っているインスタグラマーさんの、繋がりのある方が講師だったこと
→元々、くぅちゃんさん、まこさん、のんすけさんをフォローしていました。考え方や人柄、投稿が好きで、そんな3人の繋がりのある方なら大丈夫だろうと思いました。

・良心的な金額
→我が家にとっては、かなり大切な部分です。踏み出しやすい、私にとっても出しやすい金額でした。
(今では3万円以上の価値があると断言できます)

・パソコンから離れていた期間が長かった
→商業高校だったものの、それから「製造販売業」今は「データ入力」ですが、本当に入力するだけ。という状況のため、パソコンの知識はなかったからです。

・インスタライブでサキさんが「グレーなことはしない」と言っていたこと
→最後の決め手はこの言葉です。私の性格上、知らないことは疑ってしまうので、こう言い切ってくださることは、大きな信頼へ繋がりました。


きっかけのお話

息子が2歳になった頃、周りのママ友から職場復帰という話をちらほら聞き、私も仕事のことを考え始めます。

ただ、保育所に入れたとしても、現実的に息子の通院、療育の親子通園などが減るわけでもないし、私は働けるのか?と思うようになりました。

そんな時SNSでちらほら見ていた「在宅ワーク」という言葉。

無知が故に、なんとなく私には難しいと思っていました。

説明だけ聞こうと、いろんな在宅ワーク講座の無料説明会に参加してみましたが、やはり金額面でハードルが高く、さらには「今すぐ申し込んだら〇〇万で!」という文言が焦りを生み、苦手でした。


そんな時にSkillme1期生の募集を見ます。

講師の皆さんのことは、そのとき存じ上げませんでしたが、「知っているインスタグラマーさんの繋がりなら大丈夫だろう」と感じました。

そして「この金額なら参加できるかも!」と初めて感じることができました。


ただそれでも私は、「今まで経験していない仕事のジャンル」に苦手意識を持ち、見送ってしまいました。


2期生の募集を見た時は、ちょうど主人の繁忙期で、タイミングではないと思った為見送りました。

ただ、次は絶対チャレンジしたい気持ちが湧いてきたので、主人に「次に募集があったらチャレンジしたい」とその時宣言するのでした。

このあと在宅ワークでデータ入力をしますが、「一生データ入力もなんだか違うな」と考えるようになりました。


数ヶ月経ち、待ちに待った3期生の募集か?!と思ったら、SkillmePetitになっているではありませんか!
(パソコンから離れていた期間が長かった私は、こんな講座を求めていたのです。)

あの時2期生を見送った私は正しかったと、すごく運命を感じたのです。




期待と不安

運命を感じたものの、知らない世界へ飛び込んでいくのは、すごく不安でした。

でもDiscordに入り、講師の皆さんの声かけや、運営陣のあたたかさを感じて、どんどんワクワクしていくのです。






あの時一歩踏み出した自分を褒めたいです。
ご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?