
お家づくりの参考になる造作洗面5選
顔を洗ったりメイクをしたり、洗濯をしたり……。
1日の始まりと終わりに使う洗面所こそ、お気に入り空間にしたいものです。
今回は「造作洗面」について
写真とともにいくつかご紹介したいと思います!

作業スペースを広くとった造作洗面台。
アイロンをかけたり、
洗濯物を畳んだり、
立ったまま作業出来るところも◎

「コンパクトで使いやすい家」というご要望から
造作棚をふんだんに設け、収納を充実させた洗面空間。
収納下に設けた作業台ですべてが済んでしまうので
家事時間の短縮につながります。

モルタルと明るい色の木の組み合わせで
柔らかな印象の造作洗面。
2つ水栓は共働きのご夫婦の忙しい朝にぴったりです!

家のイメージに合わせて、ナチュラル&シンプルなデザインを採用。
統一された木の色とシンプルなデザインの造作洗面台は
すっきりとした印象を与えます。

収納かごに合わせて作られた造作の洗面収納は
統一感が出ることでいつでも整って見えます。
いかがでしたでしょうか。
洗面所は限られた空間だからこそ、使い心地や空間の印象が変わります。
せっかく造作洗面所をつくるなら、お気に入りを詰めこんで、特別な空間にしてみませんか。
HPやInstagramではその他の造作洗面の写真もご紹介しております。
是非、ご覧になってください!
HPはこちら
