見出し画像

zaicoが「第9回 スマート工場 EXPO」に出展しました!【現場レポート】

こんにちは!株式会社ZAICO 広報チームです。

クラウド在庫管理システム「zaico」は、2025年1月22日(水)~1月24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された大型展示会 Factory Innovation Week東京の「第9回 スマート工場 EXPO」に出展してきました!

東京ビッグサイトで開催された「Factory Innovation Week 2025」
zaicoブース

ブースでは実際の管理画面やQRコードを使って製造業向けのデモンストレーションを行い、ご来場者様にもzaicoの操作感を体験していただきました。

「第9回 スマート工場 EXPO」とは

スマート工場 EXPOは、約9万人が訪れるという製造業向けの一大展 Factory Innovation Week の一つとして開催される展示会。
スマート工場・スマート物流を実現するためのIoTソリューション、AI、FA/ロボットなどの最新技術が一堂に出展します。

スマート工場 EXPO

製造業界や工場・物流関係者の方々と出会い、直接お話できる場ということで、ZAICO社も心して臨みました!

zaico出展の背景

zaicoを使ってくださっている製造業のお客様とお話をすると、zaico導入前は、こんなお悩みを抱えていらっしゃったとよく耳にします。

「手書きやExcelの在庫管理が煩雑で、ミスが多く、手間もかかる」
「探している部品がどこにあるのか分からない」
「特定のスタッフしか在庫管理や入出庫処理ができない(属人化している)」

今後さらに人手不足が加速するであろう由々しき事態において、できるだけ早く解決しておきたい問題ですよね。

zaicoは、まさにこれらの課題を解消するための在庫管理システム(アプリ)。製造業の皆様が抱えがちなお悩み・課題を解決し、全社的な業務効率化やDX化、コスト削減をぜひサポートさせてください!!

という思いから、今回スマート工場 EXPOに出展してまいりました!

ご来場者様の声

zaicoブースで足を止め、デモンストレーションを体感してくださったご来場者様、本当にありがとうございました!

たくさんの方とお話させていただく中で、複数いただいたお声をピックアップしてみました。

・部品や資材の管理がアナログで大変
・ネジなど細かい部品を楽に管理したい
・各地にある工場や拠点で一元管理したい

そこで、クラウド上で複数拠点の在庫を一元管理できるzaicoの管理画面や、QRコード・バーコードスキャン機能をお見せすると、「いいね!」「面白いね!」と興味を持ってくださる方がたくさんいらっしゃいました!

棚に置いた管理物品で、QRコードスキャンを実演

zaicoはクラウド型のシステムなので、インターネット環境があればどこからでもアクセスできます。国内・国外問わず、複数の拠点で共通のアカウントを持つことも可能です。

IoT重量計「ZAICON」のご紹介

今回はzaicoのデモンストレーションに加えて、在庫管理の自動化を叶えるIoT重量計「ZAICONもご紹介させていただきました!

モノを乗せておくだけでリアルタイムにzaicoへ数量が反映され、もはやスキャンや入力すら必要ないので、「もう在庫を数えたくない」というお客様におすすめ。コスト(人員)削減やミス防止効果も期待できる在庫管理ソリューションです。

▼機能・料金など詳しくはこちら

終わりに

以前、zaicoを導入してくださったお客様から「日常業務に”ワクワク”がプラスされました」と大変嬉しいお言葉をいただいたことがありました。

業務を効率化して会社全体のコストを減らすことはもちろんですが、働いている皆様の「ストレスが減る」「日々のモチベーションが上がる」「仕事がちょっと楽しくなる」ことにzaicoが少しでも貢献できたら、こんなに嬉しいことはありません。

これからも展示会やイベントなど、お客様と直接お会いできる場に出向いてzaicoをご紹介すると同時に、現場の皆様の声を聴きながら、より使いやすく喜ばれるサービスをご提供できるよう、ZAICO社メンバー全員で邁進していきたいと思います!!

▼ZAICO社で働きたい!と思ってくださった方はこちら


いいなと思ったら応援しよう!