クソカード診療所(冥焔の魔王 バフォルメデス)


・今回の患者はいつもの奴です。

どうも、あまつ貝です。

最近はユニオンアリーナにうつつを抜かしていた為ちょっと投稿が遅れ気味ですが、今回も元気よくやって行きましょう。クソカード診療所!

それでは早速今回の患者を紹介しましょう、どうぞ。

最早このnoteのレギュラーメンバーです。

『冥焔の魔王 バフォルメデス』のカードです。

正直このnoteを日頃から読んで下さっている読者の皆様には最早説明不要かも知れませんが、Dスタン最弱のメインVです。

ご存知でない方は過去にもバフォルメデスの重症さを徹底解説した記事がありますので、そちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです!

今回は能力等の重症さについての説明は省略して、2024年10月時点(天智覚命)環境での立ち位置等について見て行きたいと思います。

(コロコロに関しては発売以降大型大会に参加していないので肌感覚としての体感データがなく、どうしても詳しく書けないので今回は省きます!申し訳ない!)

・環境におけるバフォルメデスの立ち位置

運命王、宿命王の登場によりレザエル、レヴィドラスが環境トップに。

羅刹の追加により元々高かった利用率が更に上がったヴァルガは、レヴィドラスの0点止め戦法の流行により逆境に立たされ使用率が減少。

代わりにメインの動きがCBにそこまで大きく依存しないリィエル=オディウムの使用率が増加する等の変動が見られましたが、順当に新弾で追加、強化された軸が環境トップに来たなという印象です。

他には序盤から驚異的なデッキ圧縮率で攻められるラブ、流石に環境トップからは1ランク落ちたものの依然として驚異的な耐久力を生かしてロングゲームに持ち込みクレストの超火力を押し付けて勝つナイトローゼ等が主な環境デッキとして挙げられますね。

規制を受けたものの未だ一線級の性能を持つシラヌイ、童子も見逃せません。

それらのデッキにバフォルメデスが抗えるかというと…全くそんな事はありません。

童子等早い段階から攻めて来るデッキに対してはG3過多構築なのが厳しく、早い段階で返せない位に点を詰められてしまい厳しいです。

ロングゲームに持ち込もうにもバフォルメデスの山切れも早く、長期戦を仕掛けて相手の攻め手をじわじわ削りながら耐えつつゲームを作る事も出来ません。そもそもロングゲームになると此方の攻めのリソースが先に無くなります。

以上の事からあらゆるゲームレンジの相手に対して不利で、環境での立ち位置は「ド級の底辺、ド底辺だ」と言わざるを得ないですね…

という話は前回の記事でもしているのですが、本当に何もデッキレシピが進化する見込みがなくて環境という目線で見るとむしろ新弾が出る度にどんどん後退して行っているレベルのデッキです。

「何も変わってないのに後退するっておかしいんじゃないの?」と思われるかも知れませんが、新しい弾が出るという事は当然全体のカードパワーが上がり、環境も変化する訳です。

しかし、バフォルメデスに対応したカードは一向に出てくれる気配がありません。G3帯のカードプールは相変わらず微妙なままです。

なのでバフォルメデスは環境という目線においては既にぶっちぎりの最後尾にいるにも関わらず周りがどんどん前に進んで行ってしまう為相対的に後退し続けてるんですよね…

本当に…このデッキに救いはないのか!?

・デッキレシピ紹介

正直紹介記事を書いている自分自身ですらどうやったらこのデッキで勝てるのか教えて欲しい位ですが、一応今使っている構築を紹介しておきます。

・ライドライン解説

ライドラインは変わらずホロウラプター→ヴェイカントファング。下振れた時の悲しみは尋常ではありませんが無理くりにでもソウルにG3を入れに行かないと話になりません。

万が一超トリが山下に行ったら藁人形かヴァサーゴを気合で引き当てて山シャッフルしましょう。以前にも紹介しましたがヴェイカントファングの効果は使えないのでそれしか方法がありません。

安定取るならスティーブ→リチャードですが、このデッキで安定取った所で勝てない…

そういえばユースクエイクだとバフォルメデスに専用ライドラインがあるらしいのですが、現実には未だにカード化する気配はないですね…救いはないのか…

・メインデッキの採用カードについて

まずはG3のユニットから見て行きましょう。

・G3帯

バフォルメデス…重症のメインVです。流石にフル投入です。

たまに「ライドラインは別のG3にして4ターン目以降にバフォルメデスに乗る構築にすればいいのでは?」と言われる事があるのですが、そんな『そのまんま戦った方が強い』みたいな哀しみを背負ってまで重症王に乗るデッキは使いたくないので没にしてます。

ヒディアサイクラー…強制山削りドラゴンです。

トリガーがソウルに入らないのは利点ですが、山シャッフル出来るカードが引けないと山下にトリガーが固まったりして哀しみを背負う事になります…が、そもそもこのデッキを使ってる時点で哀しみを背負いまくっているので誤差。

正直G3入らないと無駄に山2枚減って終わりなので他のカードにしたいが、そもそもダークステイツR用のG3は全部カードパワーが低過ぎて変えたいけどロクな奴がいないのでどうしようもない。

タイムジャレイト…手札1枚をソウルに入れる事で1ドロー出来るルーターの役割があるカードです。

書いてる事は偉いんですが、場に出したら役割が終わるのが現代環境のカードパワーに全く着いてこれてなくてツラいです。

2弾から未だに現役のカードなのでそろそろコイツを隠居させてやれる新規を出して欲しいですね。

ミロスラヴァ…ソウルからユニットを展開出来るこのデッキ唯一のマトモに使える展開札です。

登場時は神の能力なのですが「メインフェイズに」「手札から」出さないといけないという二重の制約が付いているのが厳しい。

藁人形で山から出してレガリス1枚で3面作れたら良かったのに…

あとコイツもタイムジャレイトと同じで出したら役割終わって盤面でバニラなのが物足りない。

・G2以下

続いては汎用のユニット達について紹介して行きます。

レィミーナ、ティズカール…手札からライドコストで捨てると効果を発揮してくれるお馴染みの汎用サイクルです。もう皆強いって事は知ってるお馴染みのカード過ぎてわざわざこの記事用に書く事が何もない。

強いて言うならティズカールが高騰してるせいでこんなデッキでも組むのにお金かかるのがヴァンガードの駄目な所。

あとは汎用が強くてもデッキの動きに噛み合ってる訳じゃないのがツラいですね。

ヴァサーゴ…天智覚命で登場したライドデッキにカードを返す事でG3以上のカードを探しに行けるサイクルです。

『山からG3拾いに行けるしガード値にもなる!バフォルメデス治療の特効薬や!!』と思って最初はフル投入していたのですがサーチカードだけ主張が強くても微妙だったので現在は2枚採用です。

G3を回収出来るのは偉いです。山シャッフルが役立つ場面もあり間違いなく噛み合ってるカードです。持って来るG3が藁人形以外弱いっていう点を除けば…

でもそれはバフォルメデスの重症過ぎるカードプールが悪いのでヴァサーゴに罪はありません。

フィリィア…今回はフィリィアを採用しました。正直ダークステイツの汎用カードが出る度に無理やりバフォルメデス治療の特効薬と言い張るのもしんどくなって来ましたが、序盤からVの列を太いラインにしてダメージ通しに行きつつソウルに入って1ドローはやはり強いです。

ソウルに入った後は檻やミロスラヴァで再利用出来ます。偉い。でもそれは別にバフォルメデスじゃなきゃ出来ない事ではないのでバフォルメデスだけが特別強くなった訳ではないのが悲しい所。

守護者…流石に守護者を外して他のユニットを入れる枠に回す度胸は無かった。

・オーダーカード

続いてはオーダーカード。

藁人形…レガリスです。山若しくはドロップから好きなG3を2枚出して1枚が2枚になる爆アドカードです。

ここからもっとアドを稼げたり展開伸びたら良かったんですが単にG3が2面立って終わり位しか使い道がないのが勿体ない。

前述の通りミロスラヴァは手札から出さないと登場時が使えないので出す組み合わせはほぼジャレイト&ヒディアサイクラーで確定です。

凶星の檻…SCしつつソウルからG3以下をノーコストで展開出来るカードです。

とにかくフィリィアとの相性がいいです。オーダーを打っていれば相手の盤面が何枚あろうと関係なくソウルに入って1ドロー出来るのが優秀ですが…前述の通りこれはバフォルメデスでなくてな出来ない訳ではないので(以下略)

・トリガー配分

今回は比較的オーソドックスな☆8前3(20k盾)治4の配分で超はゴルマギエルドを採用しています。

すぐに攻めのリソースが切れる事を考えたら引トリの採用は検討してもいいと思います。但し山がすぐなくなりますが。

超は色々考えたのですが、Vの高打点+ガード制限を最大限活かす為にファイト中永続でVが☆2になれるゴルマギエルドを採用しています。

RVRで殴ってVのアタック時に前列が空く事を考えるとニクラスゼリアもいいのですが、ニクラスゼリアは超越等ゲーム伸ばせば勝てるデッキが5枚目の治として使うから強いのであってすぐ攻めのリソースが切れるこのデッキで捲ってゲーム伸ばした所で未来がないです。

もっと横がマトモに火力が出せて長期戦に耐えうる札の厚みを確保出来るなら採用候補になりそうですが、バフォルメデスがそこまでの耐久力とリソースを得る日は来なさそうです…結局ゴルマギエルドで☆2の3枚制限を押し付けるしかなさそうです。(それでも勝てるとは言ってない)

・その他不採用のカードについて

ノクタルジオ…医龍。時空創竜で再録された事により格段に入手しやすくなりました。

G4とセットで抱えなければならず仮にG4が手札にあっても出来る事がCB1で1ドローだけなのでコンボ性の高さ対するにリターンが合わないと感じる様になり残念ながら不採用に…

ライドコストにした時の1ドローもレィミーナ、ティズカールを採用しているので使うタイミングが少ないと判断しました。

クルーシャルドラゴン…医龍同様汎用枠のG3です。

そこだけ聞くと可能性の獣なんですがただでさえ展開力のないバフォルメデスで他のリアをソウルに吸う事を求めて来る事が辛すぎて不採用に…

ダメトリ1枚を自動的に踏み超えてくれるのは他のカードにはない利点なのですが、そもそもの打点が上がる訳ではないのがこのデッキだと辛い。根本的な要求値が低過ぎるんですよね。

超トリを除外しての守護者封じはVのガード制限と合わせて使えれば強そうですが使いこなせる気がしません。

ブベツー…ヴィーナスルキエで幻の5パン目を作れるカードとして一瞬高騰したカード。

以前にも紹介したんですがペルソナライドしているターンにブベツーの効果でレィミーナを投げ付けると登場時が使えて5パン出来ます。

しかし、元々展開力やリソースを稼ぐ能力が皆無で展開力なさ過ぎて終わってるこのデッキで盤面にG3投げ付けた上でブベツーで展開する用の札を残せるかは怪しいです。

システム系のユニットなので相手に除去がない限り1枚引ければいいんですが、基本的に面形成には役に立たないので「コイツじゃなくて他のG3だったら…」となる場面もあります。

ヴィーナスルキエならコンボ性は高いですが展開力高くてソウルから大量展開出来る上にブベツーがなくてもオーダーが絡めば高打点の4パンは出来るので、変なコンボ性だけ無駄に高いけど回った所で大した動きにならないし横の打点も貧弱なバフォルメデスとは訳が違いますね…

ここまで色々書いて来ましたが、あくまで個人的な研究成果ですので『この特効薬を試していないのか!!??』みたいな神のカードがあれば是非とも教えて頂きたいです。

いや本当に…誰もこのデッキ研究してないんですか?

・最後に

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。

いいなと思ったら応援しよう!