見出し画像

意味なんて後付けだ


何かを創る時
ただ衝動が湧き
それを形にするだけだ


作られたものに意味なんてない


それでも展示する時には
説明
を入れなければならない

タイトルも

意味などないのに後付ける
さもそれらしいように

このテーマで作ろう
そんな時もあるのかもしれない

でもばっと思いついて
それをそのままに形にする時

意味も何もない

でも聞かれる 



これは何?


分からない
だってその時のイメージを
そのままに形にしただけなんだもの

あ、意味ってないといけないんだ

そう思い後付けした



でも意味なんてみんな後付けなんだ



星空を見た時
胸にぶわっと湧き起こる

そして言葉にする

星がきれいだね
きらきらと光って美しいね

沸き起こった瞬間には
言葉なんてない



言葉に変換された
そこにはもう思考が入る

ケーキを食べた
胸がぶわっと暖かくなる

甘くて美味しいね

甘くて、という意味づけがされた



なぜ?
どうして?

意味
意味
意味
意味
意味

そんなものいらないのに


意味など求める必要なんてないのに

人間は意味がないと生きられない

なんて思い込みだ


小さい時から
生きる意味を求めていた



生きる意味はないから
自分で意味を付ければいいんだ
そんな20代


生きる意味などないのなら
意味など付ける必要もないのに

意味
意味
意味
意味
意味

そんな必要だろうか

ただ胸にぶわっと湧き起こる感覚
それがたまらない

それだけでいいんだ

嬉びも
哀しみも
怒りも

そこに湧き起こる感覚




今に生きる感覚




意味などそこに求めることなど
何もないんだと
30を過ぎたわたしは思うんだ


でもきっと生きてる間には
いろんなことが起こる
意味を追求せずにはいられない


面白いから


でも意味ばかりではつかれてしまう


だから
意味なんてない
意味を付ける必要なんてない
その瞬間を思いだす


意味のないものをつくる

胸に沸き起こる瞬間は
今にいるんだ

そこには意味なんてない

いいなと思ったら応援しよう!

asobigami Zahiraさち
こちらのサポートは、創作活動につながるものへと循環させていただきます◎展示会や心震える創造に繫る素材や場づくりなど◎へと広げてゆけたらと思います