見出し画像

【受賞展のご報告】東京・文春ギャラリーにて展示が終了しました

東京・文春ギャラリーにて
2024年4月22日(月)~26日(金)まで行われた
第29回日本の美術~受賞作家展~が終了しました。
 

また色々な方に
見て触れていただける機会に恵まれ、
初のギャラリーの展示だったのですが、
上野の森美術館とはまた異なり、
ゆっくりとご覧いただけたり、
お話しできたりと、
ゆったりとした時間を楽しんでいただけたようで
嬉しかったです。

上野の森美術館でも見てくれて、
またギャラリーにまで足を運んでくれた方もいて、

見て触れていただき、
本当にありがとうございました。

 

初日の22日は15時から授賞式があり、
審査員賞のアートのある暮らし協会賞ということで
なんとトロフィーをいただきました。

こんな賞なんて学生以来??なので
なんだか不思議な感じでした。

そして、授与式の後、
2分くらいの作品についてのトークタイムがありました。
しかも最後でした。

当日いきなり言われたので、
トイレで手の甲にメモしたけど、
話してるうちに分かんなくなっちゃったけど、
「その場にいる人に伝わるように考えて話す」というのは
他者の目を意識するから緊張するね。

たった2分なんだけど
途中で「楽しくなーい。こわーい。涙」ってなって
最後は「触ってほしい!触ってね」と
急にハートモードになっちゃった。笑

でも後から聞いたら、
意外とまとまって話せてたみたいでホッとしました。
人前で話すのはやっぱりドキドキでした。
苦手なこと逃げずにできたので
生温かいみてほしい。笑

もう写真撮ってくれてた運営さんの大丈夫だよ、
の笑顔に安心したよ。幼稚園のお遊戯会な気持ちだったよ。笑

 

そして本当は
展示に毎日行く予定だったのだけど、
3日目夜から39℃超えの高熱と下痢で一週間以上撃沈、籠りました。
毎度のことながら凸凹が激しい。
マイルドな感情と肉体を持ってみたいものです。笑

せっかくのいろんな方とお話しできる機会だったで、
すごく残念でした。
せっかく来てくれたのに会えなかった方ごめんなさい。
 
  
毎度のこと、韓紙の「触れる絵画」の制作・展示は
不思議なほどに
「私の生と繋がっている」かのような
全てが必然であったかのような出来事が起こります。

私はただ韓紙を触って最後まで生きたい人間で
今やりたいことをやるだけでいいんだ、と
改めて思いました。

---------------
第29回日本の美術~受賞作家展~
2024年4月22日(月)~26日(金)
10:00~18:00
初日22日14:00~18:00
最終日26日10:00~13:00
開催場所:文春ギャラリー
東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋西館1F
入場無料
---------------
 
 
韓紙の「触れる絵画」は
「今に触れる」ことができる絵画です。

驚きと嬉びの今に触れる。

今に触れる=自分の内に触れること。

一人一人が自分の内に触れることで、
自分の本当の嬉びに気づき、
それを表現し、
受け入れ合う、
そんな世界がいい。

表現て、
絵を描くだとか、物を作るだとか、
そんなことじゃなくたっていい。

周りで何が起きようとそれは私の持つ内なる反映。

自分の内へと底を知ってあげること(=解放すること)へと
意識を向けて生きたら
争いなど起きない。

私はそう思っている。

あなたもいいね
わたしもいいね

そうにしかならないもの。

だから私は沸き起こるままに
韓紙の触れる絵画を作っている。

---------------

触れる絵画 解放 -我、根源。-

自己の解放を顕わします。
他はなく、自身の感情の解放、感じ尽くすことで視点・視野が変容します。
分かったと思ったものは傲慢さと幻想、また解放が起こり、死の瞬間まで繰り返します。
死の瞬間が本来の解放に繋がるのかもしれません。全ての中心(根源)は、自分(我)です。
全ては今。触れる絵画は「触れる」ことで「今」を思い出させます。

韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/ラワンベニア/杉
H90×W90×D3.5cm / F20号
2023

---------------

いいなと思ったら応援しよう!

asobigami Zahiraさち
こちらのサポートは、創作活動につながるものへと循環させていただきます◎展示会や心震える創造に繫る素材や場づくりなど◎へと広げてゆけたらと思います