![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8462442/rectangle_large_type_2_24782d528121ad2eec8cf2ec91b945eb.jpg?width=1200)
11月8日 #まいにちまいち
解像度が低いことでおなじみの日記です。今日もゆるくいきます。
さっき慌てて賞味期限が今日までのヨーグルト食べた。今日食べたのこれだけだーお腹すいたー
あまりにも肉が食べた過ぎて
って呟いたらガクトさんがいいね!&メッセくれた笑
前々からガクト本の打ち上げをしましょうって話していて、でもまだまだPRイベントとか走ってるから、落ち着いたら行きたいな…!(とりあえず交渉中の講演会を実現せねば)
で、前田裕二さんの本のね、巻末付録的なものをお手伝いさせてもらってるんだけど、その締め切りが金曜つまりASHITAなので、今日はほぼそれに全力投球してるよ。現在進行形。
いちお入稿日は過ぎているんだけど(まだ修正はきくみたいだけど)前田さんと箕輪さんの時間軸がおかしい。入稿後だよね…? っていう。笑
前田さんから「もっとこうしたい!」ってアイデアがどんどん出てきて
箕輪さんは全部「やりましょう!」って返して
信じられないスピードでアップデートされてく。
よく箕輪さんは、
「著者と編集者は同じ方向を向いていないとだめ。著者がやりたいことを全部やらせてあげるのが編集者の役割。締め切りがどうとか、会社がどうとかって言った瞬間、"箕輪さん"ではなく"出版社の人"になる。あちら側の人になる」
的なことを言ってるけど、それをまざまざと感じた。
著者も編集者も、死ぬほど全力だから熱を帯びた本が生まれるんだな。それを間近で見れてすごく嬉しいし、ありがたい。
だから私も任された部分は全力でやる! ぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![篠原 舞|Mai Shinohara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119762772/profile_1292eaf70ad02490bbf7a5af29b0a137.jpg?width=600&crop=1:1,smart)