![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51737633/rectangle_large_type_2_1008506ec6453ef039c709ad535c82f9.jpeg?width=1200)
ゼロから始めるソーサラー(装備編)
はじめまして。シーボルディと言います。
ラグナロクマスターズ(ラグマス)というゲームでクロノマンサーをメインに活動しています。(一応ボルト型です)
なんとなく思ったことを今日から書いてみようと思いnote.をはじめてみました。
ということで記念すべき第一回はゼロからはじめるソーサラーです!
今からクロノマンサーを各種コンテンツで使ってみたいけど何から揃えれば……な方向けにつらつらと書いていきます。
え?そもそも火力クロノを今から揃える人がいない?というかボスをクロノでやってる奴がいない?
そ、そこは棚に置いておきましょうか……
まずは初級装備編。
クロノマンサーになる前段階で、ソーサラーという職があります。ソーサラーとクロノマンサーでは必要な装備が違うので注意が必要です。
というわけで、今回はソーサラー編
私がソーサラーなりたての頃の装備です。
一年以上前になります。この装備でボスは出ていました。以下解説です。
武器:賢者の日記
皿で殴るならこれ一択です。他職のメイン武器に比べて非常にリーズナブルな上に強いです。まずは10、お金に余裕があるなら12を目指しましょう
盾:共感の宝珠
武器と同じで非常にリーズナブルです。賢者の日記とのセットボーナスを考えたらこれしかないです。こちらはとりあえず10あればいいので素直に安全で作りましょう
鎧:シルクローブ
靴:タイダルシューズ
言わずと知れた水変装備です。これを装備していると確率で敵の鎧が水属性に変わります。
雷ボルトが主体のソーサラーではほぼほぼ必須装備です。
肩にかけるもの:+10ブルーケープ
攻撃速度が上がります。火力を求めるならナハトズィーガーのマントもありますが、初級編なのでまずはこちらをおすすめします。
アクセサリー1:+12オルレアンの手袋
突然の高額装備その1。これ一つで魔法攻撃力+20%になります。マジ強い。予算的にちょっと厳しい場合は+10永遠の指輪や+8懐中時計などを検討しましょう。
アクセサリー2:+15オルレアンネックレス
突然の高額装備その2。詠唱がめちゃくちゃ削減されます。ルーンと組み合わせることで、dex0でなんでも最短詠唱や無詠唱到達できるすぐれものです。できれば15欲しいですが、魔力注入すれば10でも詠唱削減がつきます。
頭:白騎士のヘルム
ボス用です。5くらいなら現在12m程度で入手できると思います。汎用かつ非ガチャ産でしたら修道女のベールなんかがいいかもしれません。※ニブルヘイムバニーハット、マカロンウィッチ帽子もありますが高額すぎるので割愛してます。
顔:いかずちの紋章
未精錬で風属性攻撃10%、精錬1ごとに1%追加のぶっ壊れ装備です。大変強いのですが、クロノマンサーになってからのことを考えると+10片目眼鏡を確保しておきたいところです。
背中:+6ポリンのクリスマスボックス
今でも愛用しています。普通に強いです。ないならユグドラシルシザーが比較的買いやすいと思います。
口:怒った口→深淵の囁き
この当時タナトスが未実装だったため、変動詠唱−10%の怒った口を使用しています。
深淵の囁きは魔法攻撃が3%もあがるのに現在250kzと大変お手頃価格で買えます。ソーサラーをやるなら是非買いましょう。
尾:ヨーヨー楽団
スキル攻撃が上がります。この当時はありませんでしたが下記の装備もお手軽で強い気がします。
※ただし、クロノマンサーになってからは使えませんので注意が必要。
装備の解説は以上です。次回はルーン、スキル編を気が向いたときにでも。