ゼロからはじめるソーサラー(アドバンスルーン編)
こんにちは。シーボルディです。
第3回はアドバンスルーンについて解説します。
ソーサラー時代をメインに解説しますが、クロノマンサーでの優先度も書いていきたいと思います。
1.Bルーン
*マジックブレンドルーン
精霊の攻撃力アップと確率で精霊召喚時にブルージェムストーンを消費しなくなる効果がつきます。ブルージェムストーンの消費が抑えられるので狙っていきましょう
2.Aルーン
*パウンディングルーン
サイキックウェーブのクールタイム削減とダメージをアップします。ダメージアップの星を狙っていきたいところ
*マジックアロールーン
火、水、雷のボルトの攻撃力を上げます。もちろんライトニングボルトの攻撃力が高いものを狙いたいですが、⭐︎がついたと喜んだらファイアーボルトの12%だったはよくあるやつです。
3.Sルーン
*ケアウィンドルーン
ウォーマーにSP回復力追加、追従効果付与、pvpでの減算効果撤廃です。
ソーサラーでは使いませんが、クロノマンサーで追従効果付きが必須級なので、もし追従効果のついた(さらに言えばpvpでの減算効果撤廃もついた)ルーンが出たらリメイクせずに取っておきましょう。
*マインドジャムルーン
マインドブレイカーの魔法防御減少効果に追加で最大30の魔法防御減少を付与、さらに魔法ダメージ軽減最大−30%(−1%×30回)を増やします。
ちょっと意味がわかりません
ただでさえ強いマインドブレイカーの魔法防御減少効果が最大で一回で52減らせることになります。
ちょっと意味がわかりません。
大事なことなので2回言いました。ダブルスター狙いたいですね。
*フィールドロードルーン
各属性場(LP除く)に属性場に対応した属性の攻撃力を最大で20%上げます。また、属性場の置ける個数を+1、つまり2個置けるようになります。
ソーサラー時代ですと、できれば前者の数値が高いものを狙いたいですが、クロノマンサーを見越すなら属性場の置ける個数を+1する6%のレアルーンを狙っていきたいところです。
クロノマンサーで新たに増えるフィールド2種類もこのレアルーンの影響を受け、2種類置くことで火力アップが図れるためです。
*マジックエナジールーン
ダブルキャストの発動率を①通常時②スペルフィスト時に上げる効果とスペルフィスト回数を+1回(つまり合計6回)にするレア効果があります。
できれば6%のレアルーンを狙っていきましょう。
Sルーンはクロノマンサーでも使うものが多いので、できればSルーンを優先して集めた方がいいと思います。
4.属性ルーンについて
基本的には魔法系の攻撃があがるスキルや黄ルーンにある詠唱削減のルーンを取るのがオススメです。
ただし、前述の通りソーサラーでは魔法防御無視はそれほど重要ではないため、魔法防御無視のルーンは避けてもいいと思います。
属性攻撃力が上がるルーンをソーサラー時代は使い、クロノマンサーになったらそれを強化素材にして毒影ルーンに変えるのもオススメです。
アドバンスルーンについて意外と書くことが少なくて1日で書き上がってしまいました。次回からはクロノマンサー(まぁまぁ上級編)でも書こうかと思います。