![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24074148/rectangle_large_type_2_800191301bd99d379b2ee6d1a32aa436.jpg?width=1200)
パワプロ2019ドラフト会議@よんひゃくキャストfromPodcast.に参加したzabo(オレ♪)。んで、オレ目線の戦略&リストアップ一覧を大公開!!を日記風仕立て に ♪♪【 第初編】
【書き始め】2020.04.27(月)PM19:20
書きはじめたタイミングが若干おそいので、ワンチャン、ちょっと振り返ります。
4月21日(火)AM11:53 from FaceBookMessenger コッミショナーのよんひゃく氏から【パワプロ2019ドラフト会議】のお誘いをいただく。当然、参加を表明!
4月22日(水)よんひゃくコミッショナーによるSkypeグループが作成される。名簿を見ると、知った人がせんねん氏とよんひゃく氏。せんねん氏が居てくれてよかった ♪ わたくし自ら「パンチョするよ」と提案するも却下。プレイヤー参加が決定した。
4月26日(日)PM13:30 from Skypeグループ 打ち合わせ会議が行われ、参加予定者のうち、3名が参加。 参加者はコミッショナーのよんひゃく氏、かずや氏と最年長43歳のzaboの三名で行われた。流れで、Podcast番組「よんひゃくキャスト」の特別編を収録。テーマはわたくしの蔵書「第三回WBC!めざせ三連覇!!侍JAPAN!!!」~2013年購入~より。 当時の選手名鑑や当時のキューバ・プエルトリコ代表選手の話をひとしきりした。
このとき決まったルールを。
①ひとチーム26名(投手12名野手14名)②ペナント143試合回す ③外国人は4名。④ドラフト一位指名は重複ありの自由競合抽選。二位以下は完全ウェーバー制。⑤競合の場合はメールじゃんけん。⑥よんひゃく氏は一位指名終了後に自軍の一位を指名する。⑥二位以下のウェーバー順は住まいが北から順繰り。⑦選手データは2019シーズン終了後の成績が反映される。外国人の日本人扱いは阪神・メッセンジャーのみ。⑧同日、グループチャットにて開催日が5月3日PM13:00と決定!!
参加者:コミッショナー:よんひゃく氏(中日ファン)、せんねん氏(阪神ファン)、かずや(西武ファン)氏、TS(阪神ファン)氏、みう北摂公(巨人&オリックスファン)氏、わたくしzabo(巨人ファン)。 以上6名。
これ以降~開催直前まで
さて、一人でPodcast&Radiotalkをやっている、わたくしzaboにとって、ドラフト企画は縁が無いものと思っていたが・・・チャンス来た~~!!って思ってており、まず、ボクは【俺コンセプト】の作成から事を始まめるのでたった!!
俺コンセプト
早朝から働くオレであるが、頭の中はドラフトでいっぱい! まず、思いついたのは「2019年に引退を発表した【俺たちの阿部慎之助】を中心とした【打撃のチーム!】だった!で、思いを馳せていくと、【あれ?打てる捕手より、打てる遊撃手の方が少ないのでは?】と考えが変わっていく・・・で、まず、決まった一手!競合覚悟で1位指名は
【第一回選択希望選手 坂本 勇人 内野手 読売巨人】!!
ここはマストで欲しい!
競合で外した場合は・・・候補はヤクルト山田・横浜ソト・巨人岡本・・・さて、本番はどうなるか?
第二編に続く
ご拝読、ありがとうございます。続きは、Note【たぶん駄文】の次ページに続く。 zabo m(_ _)m