![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157241072/rectangle_large_type_2_c94a0d4694491ae0f144ae333198428f.jpeg?width=1200)
研修医合コンあるある
こんにちは、令和研修医のホンネをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、私、研修医山田。
めっちゃ合コン好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728393749-9QPrSe3xRa1X2w74TjOcCLAN.jpg)
もともと男子校出身ということもあり、男子校から解放された医学生時代はとにかく合コンに行ってました。
初めは女性の知り合いもほとんどおらず、合コンを組むのにとにかく苦戦しておりましたが
合コン仲間の誰かが
『合コンに来てくれた女性に合コンを頼めば永久機関の完成じゃね?』
という産業革命(?)をおこし
爆発的に合コンを組めるようになりました。
そして次に立ちはだかったのが
お金の問題。
医者家系のボンボン医学生ならいざ知らず、貧乏医学生だった我々は
頻繁にお金をかけて合コンをする余裕もなく
いかに『お金をかけずに女性を楽しませるか』を突き詰めるようになり
最終的に
『おうち de タコパ』
というコスパ良し、女子ウケ良しのノーベル賞レベルの発明をしたのです!
(ただ家でタコパするだけ)
そんな私も研修医になり、ようやく合コンから卒業…
することなく、今度は先輩後輩研修医や上級医の先生と合コンに行くようになりました。
医大生合コンから研修医合コンへ。
大きく変わったこと、変わらなかったこと
たくさんあります。
というわけで今回は!
研修医合コンマスター(?)の私が
研修医の合コンあるあるをお伝えします!
====================
=========
===
あるある①『合コン相手、ほとんどが医療関係者』
研修医たちは医学部時代からずーーーーーーっと、医療関係者しかいないコミュニティで過ごしているため
「医療系以外の女性と飲んでみたい!」
という思いはかなり強いのですが
結局は女医、歯科医、看護師、薬剤師さんといった医療系の女性と合コンすることが多いです。
自分は体感7割くらい医療関係者だったかなぁ。
一番多いのは看護師さんです笑。
研修医が合コンを組もうと知り合いにお願いしても、
結局はその知り合いが他院の研修医や看護師などの医療系であるため、
結局A病院とB病院の医療関係者同士での飲み会という
まさしく「医療系が医療系を呼ぶ」状態になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728390555-b65xdrLwqIhRt4s8MNADBCZT.jpg)
とはいえ、医療従事者以外の女性と合コンを組もうとすると
・かろうじてLINEが残ってた他学部の知り合いに頼む
・HUBやパブリックスタンドなどで仲良くなった女性に頼む
・医療系の人に『医療系以外の女性でお願いします』と頼む
と、ひと手間ふた手間かかってしまうため、あまり開催されないんですよね…
一方で、別の病院の医療従事者と飲むと
『そっちにいる〇〇先生、うちの病院の看護師に手出しまくってるよ笑』
なんてHOTな情報を聞けるのは
医療系合コンならではかもしれませんが笑
あるある②『私立出身の研修医、合コン強者がち』
国立=真面目、芋くさい
私立=陽キャ、ウェイ
というイメージがあるかと思いますが、医学部の世界でも大体当てはまってます。
私立医学部は
・金持ちが多い
・高校時代からコミュ力高い人多い
・医学部の男女比が半々
ということもあり
大学時代から激しい飲み会、合コンがたくさん開かれる傾向にあるため、合コンでの飲みコールや、カラオケでの飲み歌をたくさん知ってます。
そんなわけで私立出身の彼らは、先輩研修医に一歩も引けを取らずに合コンを盛り上げていくのですが…
自分はコールや飲み曲をあまり知らず
知らない飲みコールや飲み歌が出てきたら、家に帰った後いつもYoutubeで調べて勉強してました笑
あるある③『研修医、合コンに遅刻しがち』
研修医は1ヶ月ごとにいろんな科を回っていくのですが
当然、科ごとに忙しさはかなり変わってきます。
例えば精神科や放射線科などは基本定時で帰れますが、
脳神経外科や循環器内科などは基本定時で帰れません。
また合コン当日、珍しく無事に帰れそうだったとしても
帰宅30分前に
『SAH(くも膜下出血)の患者さん来たから先生もオペ入って』
と緊急オペに組み込まれたりします。
(令和研修医と言えども『合コンあるんで帰らしてください』なんて言う勇気はありません笑)
そのため、合コンを20時スタートで設定しても
合コン開始時に女子4人、男子1人なんてこともありました。
結局遅れて3人とも来てくれたのですが、
女性陣からの『おいふざけんな』という目線が辛かったです。
というか実際、遅刻するだけならまだ良い方で
結局、男性側の研修医1人が緊急オペで来れないとかになり
禁断の女性1人余りになってしまうと…
自分『本当に申し訳ない、男1人仕事で来れないそうです…』
女性陣『全然良いよ〜、仕事なら仕方ないし』
なんて言ってくれますが、当然、目は笑っていません……
![](https://assets.st-note.com/img/1728394565-lh59dsuIibGmTUzkgqQf4xeH.jpg)
あるある④『なんやかんやで金払いは良い』
医療系は体育会系の雰囲気が残っており
『先輩が後輩に奢る』+『男性が女性に奢る』という風潮が残っています。
そのため、合コンでは女性陣からお金を徴収しないどころか
後輩からお金を取らないこともあります。
そのため、合コン1回でかなり金が飛びます。
3:3で先輩研修医1人だけとかだと、その先輩研修医1人で6人分全額払ったりします。
1次会だけで5万円くらい、ヒェ…
あとは
『医者=金持ち』
のイメージを崩す勇気が無くて、
後輩や女性からお金を徴収できないという面もありますが笑
あるある⑤『何科の先生目指してるんですか?と聞かれがち』
研修医合コンの定番の流れとして
女性『何科の先生なんですか?』
↓
研修医『研修医は色んな科を回るんだよ〜』
↓
女性『今は何科を回ってるんですか?』
↓
研修医『今は〇〇科だよ〜』
↓
女性『じゃあ将来は何科になりたいんですか?』
までがテンプレセットです。
そして、研修医が見栄を張って
『俺は脳神経外科かな』、『自分は心臓血管外科すね』
なんてイキるまでで1セットです笑
やっぱ外科医って言う方がモテる気しますもんね〜
なんでだろ笑
================
========
===
いかがだったでしょうか。
医学生時代と比べてはるかにお金の羽振りはよくなった気がしますが
結局、モテる合コンってのが
『どれだけお金をかけるか』
ではなく
『どれだけ女性を楽しませられるか』
にかかっているのは、学生時代も社会人になっても変わらないですね。
もし、研修医と合コンしたい!
なんて物好きな方がいらっしゃいましたら…
ご連絡お待ちしております笑