見出し画像

SuperGoodMeetings デザインチームの連載をはじめます

はじめまして。
ユニバ株式会社Z1 チームに所属している小出と申します。
我々は「100年続く価値を提供する」というミッションを掲げて、お仕事をさせていただいております。
最近、ウェブサイトもリニューアルしたのでよかったら覗いていってください。(スマートフォン対応はまだです、すみません…。)


我々は数年前から株式会社コパイロツトさんがローンチした SuperGoodMeetings というサービスの開発をお手伝いさせていただいております。

みなさんは SuperGoodMeetings をご存知ですか?
SuperGoodMeetings は端的にいうと
定例会議を円滑に進行し、プロジェクトをみんなで前進させるため
のサービスです。

どんなことができるかと言うと……

  • アジェンダを事前に用意することで会議を円滑に進められます

  • 会議の進行に合わせて簡単にアジェンダの時間を調整できます

  • 会議中の議事録をみんなで同時に一緒に書くことができます

  • プロジェクトのロードマップ・マイルストーンを設計できます。

  • etc.

などなど、プロジェクトを進める上で役立つ機能が満載のツールですので是非使ってみてくださいね!

そんな SuperGoodMeetings の開発に長年たずさわって学んだことや、苦労話などを皆さんにお伝えしていこうと思います。
内容については考え中ですが、ざっと下記のようなお話をしていこうと思っております。

  • デザインシステム運用に関するアレコレ

  • Figma でスクラム開発をどうやって進めているか

  • Figma の便利なプラグイン・ウィジェット

  • etc.

我々も日々試行錯誤中なので、至らない点はあるかと思いますが長い目で見守っていただければと思います。
こんな便利なやり方もあるよ!とか、共感できる!などフィードバックももらえたらとても嬉しいので、どうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!