![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75038375/rectangle_large_type_2_e5e6f1d96687f2043a3b6760937a17d9.png?width=1200)
Suspended 4thについて
Suspended 4thは、日本のロックバンドである。略称『サスフォー』『sus4』。
2014年、澤田・鷲山を中心に結成。
何度かメンバーチェンジを繰り返し、2017年より現行体制となる。
2015年のclub upsetでのライブにてdoosと初共演。
ここでの共演が後の路上ライブ活動へと繋がることとなる。
2016年後半より名古屋栄にて路上ライブ活動を始める。
2018年8月にはストリートミュージシャンを集めた野外フェス「Street Musician Summit」を主催。
クラウドファンディングにて資金を募り、入場無料の野外フェスを成功させる。
フェスではライブレコーディングを行い、その場でCDを作製し配布を行った。
フェス当日に「inversion」リリース。(8/16iTunesロックアルバムチャート1位獲得。)
2019年1月21日には栄三越前にて路上ライブレコーディングを敢行。
その際の音源は「20190121」と題しリリース。(初回版は1000枚限定、後に再プレス。初回版と再発版では紙ジャケットの質感が異なる。)
2019年5月後半に渡米し、ロサンゼルスにて路上ライブを敢行。
帰国後、SAKAE SP-RINGに出演。
なお、この出演はイベントに先駆けて行われたZIP-FM「FINDOUT」内での視聴者投票「クアトロチャレンジ」での選出によるものであった。
7月にミニアルバム『GIANTSTAMP』でPIZZA OF DEATH RECORDSよりデビューした。
デビュー後にも不定期で栄三越前、希望の泉前広場にて路上ライブを行なっている。
2020年3月より新型コロナウイルスの影響で公演、路上ライブ等の活動が全てストップしたが、5月29日にyoutubeにて「streiaming musician summit」を開催。
今夜は、サスフォーの重厚なサウンドでみんな踊ろう。