見出し画像

妊娠中期のお話🤰

初めまして。siina🌱です。
私は現在、妊娠中期を生きている22歳です。
11月に娘を出産する事が楽しみで仕方ありません

ですが、困った事に
妊娠中期の間は2週間に1回妊婦健診に行かなくては
いけません🙅‍♀️
そこでいつも不安なのが

体重測定

そうなんです。何故か体重が増えるんです。
2週間ですよ?たったの2週間。
1キロずつ増えてます☺️
本当に笑い事ではありません……。
実際私は妊娠する前41キロしかありません。
痩せ型でBMIもマイナス。
ですがこんな奴でも、10キロ程度を目安に
太らなくてはいけません🙅‍♀️

え?私の今の体重ですか?

48.5キロ

です……🤣
もうダメです。妊娠後期はどうするつもり?と
産婦人科の助産師様に怒られました。

何故太り過ぎてはいけないのかと言うと
胎児が大きくなる
産道が脂肪で細くなる
この2つらしいです。
太り過ぎると脂肪で産道が狭くなるので
お産が苦しいそうです。

なので、私は決めました。
炭水化物を減らそう。
そうです、抜くのではなく減らすのです。

何がいいのか全く分かりません。
私は22年間ダイエット知らずです本当に
痩せてたの、太った事ないし!
太らないと思ってた……😌

まず、最初に決めたのは食です。
朝ごはん、いつも食パン1枚食べてました!
お昼ご飯は、しっかりお米炊いて白米食べてました
夜ご飯も、バクバク白米・料理……と。

決意した事は
朝ごはん、グラノーラ(50g)+無調整豆乳
昼ごはん、野菜と何か
夜ごはん、雑穀米にして少なめ・野菜を食べる

これです。
これしかしないです。普段からお菓子も
食べないので太ってるとしたら
白米🍚
悪阻が終わってから白米やら
なんやら全てが美味しく感じちゃいます。
仕方ないんです。本当に悪阻の時は何も
食べれてなかったんです。
その反動ですかね☺️

そして、便秘・鉄不足
これも何かと厄介……。
鉄分の値が、5しかなくて
産婦人科の先生ビビってました。
なぜ生きているのか不思議だと😊
鉄剤頂いたのですがなんとて錠剤が大きい。
そして、ムカムカするかもと言われ
飲みづらい…飲みたくない…。

赤ちゃんと自分の為に飲んだ方が良いのですが
しっかり食事やグミサプリで摂取するなら
飲まなくても良いと言われたので
頑張ってみます…。

便秘はもう……
水分不足です!
妊婦さんは、お水2L必要なのですが
500mlのペットボトル飲むのが精一杯…。
これも頑張ります…。
ジュースも辞めたんです!
妊婦糖尿病が怖くて。
結局そっちは引っかかりませんでしたが!

後もうひとつ…。
子宮頸管が26.5mm
ヤバいです。
後0.5mmで入院です。切迫早産気味です。

ベッドの上から動けないですがそろそろお盆
旦那さんが活躍してくれる事を願います。
次の健診でまた短くなってると
入院です😊😊😊😊

そして、最近はこばしり。ちゃんに
どハマりというか昔からファンなのですが
仕事を辞めて暇で推し活しかないのですが
とっても推し活楽しいです😊
ランナーさんも皆さん優しくて……
ポケモンユナイトにもハマっていて
旦那さんとやったり、ランナーの方とチームを
組む話も出ていたり!
楽しい事だらけ😊

これから、ご飯の事を呟くかもしれませんが
日記程度に書いていこうっと!

いいなと思ったら応援しよう!