![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18850667/rectangle_large_type_2_aba6d62d203afc95a2fd7e3fe7bd52bf.jpeg?width=1200)
たんぽぽ_Dandelion【ハーブ紹介】
こんにちは。
ハーブときいてたんぽぽを思い浮かべる人は
なかなかいないかもしれません。
でも実はすごいのです。
今回はそんなたんぽぽさんをご紹介。
これからの季節、こんにちはすることも増えてくると思います。
基本情報
たんぽぽ。漢名を蒲公英(ほこうえい)
キク科、採取時期は秋から冬!
日本の中でも
関東タンポポ、関西タンポポ、白花タンポポ、
つくしタンポポ、西洋タンポポ、、
たくさん種類があるそうです。
全種類で、全草、要するに
お花から根っこまですべて使える
というすごい子なのです。
効果効能
健胃 強壮 催乳 発汗 解熱
消化不良 食欲不振 肝臓病 糖尿病 膵臓病
便秘
使用方法
葉: 生でサラダ 茹でておひたし
花: 酢の物 天ぷら
根: きんぴら 乾かしてコーヒー代用
また全ての部位で生でも乾燥させてからも
お茶として、チンキとして薬用酒もいけます。
そこらへんに咲き誇るたんぽぽ達が
こんなにも素敵な植物だったとは驚きですね。
この春見つけたたんぽぽにあたたかい眼差しを送ってみてください。
なんて。
それではまた。☆
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆちり](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)