エレコム WiFi 無線LAN 中継器 購入しました。
エレコム WiFi 無線LAN 中継器買った
今回は、 最近買った商品のエレコム WiFi 無線LAN 中継器について書いていきます。なぜこの中継器を買ったのかというと、家の敷地内で移動して使える中継器が欲しいと思ったからです。この中継器を使う事で、WiFiの電波が届く範囲が広がり移動しながら使えるので結構おすすめです。
エレコム WiFi 無線LAN 中継器 11ac/n/a/g/b ac1200 867+300Mbps ブラック 小型モデル デュアルバンド WTC-1167US-B
本当は、ダンボの中継器と迷ったんですが、あちらは2.4GHz帯域しか通信できないし、セキュリティに脆弱性があるかもしれないので購入を見送りました。
実際に使ってみた。
商品が届くとこんな感じで梱包されていました。
商品説明
【特徴】業界最薄・体積は従来比約-72%! 挿すだけで最も効率的な設置場所をランプで知らせるUSB給電式の超薄型11ac対応2x2中継器。
【用途】無線ルーターの電波を延長して利用範囲を拡大します。USB給電タイプなのでモバイルバッテリーでも使用可能です。
【使用例】家の中で電波が届きにくい場所がある→本製品をランプの指示に従って適切な場所に設置することでルーターから離れた場所の電波状況を改善
【設定方法】Wi-Fiルーターと本製品のWPSボタンを押すだけで接続が可能。製品前面のLEDランプが、一番効率良く電波を中継できる設置場所を知らせます。
【対応OS】:Windows 10S/10/8.1/7(SP1以降)、macOS 10.13/10.12、Mac OS X 10.11/10.10/10.9/10.8、Android 4.4以降、iOS 10.0以降
【通信速度】電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a)は867Mbps、一般的な通信帯域である2.4GHz帯(11n/g/b)は300Mbpsの高速通信に対応(規格値)
【主な対応機器】スマホ,タブレット,パソコン,ゲーム機( Nintendo Switch 対応),プリンター,スマートスピーカー など ※詳細は当社HPをご覧ください。
開封
開封すると説明書二枚、本体、SSID情報が書かれたシールがはいってました。
ステップ2に書かれてましたが、WPSボタンを押すだけで、親機と簡単に接続できるみたいです。
ガラケーと比較
ガラケーと同じくらいの大きさですこれは持ち運びに便利ですね。
ドッキングイン!
モバイルバッテリーとドッキングしました。これで太陽光を当てると永久に電波を中継してくれることでしょう。
良かった点
持ち運びに便利で使いやすい、モバイルバッテリーでも使える、ワンタッチで簡単通信できる。
悪かった点
価格が高い、USBの部分の可動がグラグラしており壊れやすそう、値段の割に安物的な質感である。
いじょうになります
今回買ったこの商品の使い道は、家の敷地内で移動しながらWiFiを使うのが目的なのでこれは最適な商品だなと思いました。ほかにもコンセント式で、高性能なものはありますが、USBに差すだけで使えるのはこの、エレコムWTC-1167US-Bくらいでしょう。ほかに良い商品が出たら買い替えも検討します。
電子書籍↓
マンゴー製作所の電子書籍が出ましたキンドルアンリミテッド会員は無料で際限なく、noteマガジンを購入せずにマガジン以上の内容を読むことができますので、アンリミテッド会員の皆様は無料ダウンロードよろしくお願いします。