![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20107373/rectangle_large_type_2_4854c7086646303131ff5e656fb9212b.png?width=1200)
マンゴー直売終了
マンゴー直売終了
皆さんこんばんは、マンゴーフリマSNSマーケティング部コンサルティングアドバイサーのマンゴー製作所所長です。今回は、2011-08-16 23:55に作成した過去の日記記事の紹介です。マンゴーの直売が終了したことについての内容が含まれます。
マンゴーの直売は、2017年から再び再開しており、直売によって、多くの訳ありマンゴーをセール販売しております。ちなみに価格はキログラム辺りで販売しており、単価の安い物から高いものを直売しています。ちなみにマンゴー製作所で売っているマンゴーは、基本的に追熟不要ですぐに食べることができるようになっています。また、その場で、箱に詰めてクール配送なども行っております。
マンゴー販売店
メルカリ
ラクマ
ヤフオク!PayPayフリマ
現代SNSの魔術回路 SNS分身力という電子書籍販売中です!
YouTubeチャンネル
私のYouTubeチャンネルがマンゴー製作所が運営中!動画資料などもいまなら無料で公開し続けますので登録よろしくお願いします。
マンゴーに関する動画
このように栽培状況や仕事内容を動画で投稿しています。この栽培してるマンゴーを買いたいという人の参考にしてもらえるような、チャンネルにしようと思いますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
本文はこちら↓
マンゴー直売終了
今日は、マンゴー直売終了の知らせをしたいと思います。
現在アーウィンという種類のマンゴーの収穫のピークが終わり、安くさばく必要もなくなったので直売を今日やめましたよ(笑)
これからは、キーツというマンゴーがまだ残っているのでそちらを売っていきたいと思いますが、数が少ないしアーウィンみたいな花やかさが無いのでいまいち盛り上がらないと思いますが、しばらくしたらまた畑の写真を公開したいと思ってます。
今後の予定としては、ハウスの鉄骨の修復やビニールをハウスにかぶせるとか、あとはハウス内部で炭を燃やして完全な熱帯ハウスにして来年は、六月下旬を収穫時期としていきたいと思っています
【関連する記事】
• 台風対策した
• 菌核
• 花粉を受粉させる方法
• 花をつるす作業
• 剪定について某心霊ビデオ風に書きます
• マンゴー収穫してます
• 実にマンゴー食べてみた
• 袋を被せる方法
posted by 管理人 at 23:55| Comment(0) | 栽培方法 |
2011-08-16 23:55
いいなと思ったら応援しよう!
![マンゴー SNS Pay 農家 沖縄 熱帯果樹 マンゴー製作所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8227053/profile_99b9a7dd4034e6bd3d0150f6369c8899.jpg?width=600&crop=1:1,smart)